【ゲニウス・ロキ】vol.8 角島 | LPE.建築studioのCOLUMN

【ゲニウス・ロキ】vol.8 角島


genius08-1


山口県下関市の北端に位置する豊北町、通称「角島(つのしま)」に架かっている「角島大橋」。

本州と角島をつなぐこの橋は、橋長がおよそ1.8kmあり、無料で渡れる橋としては日本で2番目に長いらしい。


genius08-2


非常にシンプルな形状の橋であるが、ロケーションを損なうことなく、うまく一体化し、新たな魅力ある景観を形成している。


genius08-3


中国地方にこんなに海の青いところがあったなんて・・・!


橋を渡って角島の先端までいくと、角島灯台公園、夢崎波の公園、ハマユウ群生地などがある。


genius08-4

夢崎波の公園から北方の最先端より、日本海を臨む。

天気が良い日は韓国も見えるのかな・・・?



『角島大橋』

竣工 2000年11月

施工 山口県豊田土木事務所+(株)大林組+オリエンタル建設(株)+五洋建設(株)+前田建設工業(株)+三菱重工業(株)

事業費 約149億円

施工期間 約7年

土木学会デザイン賞2003 優秀賞受賞


genius08-5






広島ブログ