昨日の午後、何気なくYouTubeをチェックしたら、こちらが配信されていました。

篠原さん激おこでした。

確かにひどいです。

 

 

 

なんと篠原さんは京都に行っていらっしゃいました!

嵐山の河川敷にある、例の鵜飼い小屋前!!

(実は私も明日から関西(奈良京都)に行くので、嵐山に行って見てこようと思っていました!)

 

その鵜飼い小屋は一見して小綺麗に作ってあるように見えますが、網がかかっているだけで屋根がなかったり、小動物や鳥などが入りたい放題になっていて荒れているようでした。

これでは鵜を鳥インフルなどの病気から守ることなどできません。

裏に回って見ると、水槽がありましたが排水機能がなく、そこで魚を飼って鵜飼ショーをしようとしたのか??

夏にはボーフラが湧くとか、ちょっと考えられないひどいつくり。

 

これで1億円かかっているというのは嘘でしょうというのがよくわかります。

せいぜい1~2千万円くらい?

 

また例によって、ガールズチャンネルにまとめがありました。

 

★A宮接待のための家
・鵜飼小屋は高く見積もっても2千万しかかからない建物。でもここに1億が出ている。8千万はどこへ行った?
・嵐山通船、ある理由で中古の家屋を買った
・A宮を接待させる家の設計をさせ、場所も決まっていた。
・問題は設計の費用を払っていないこと
・A宮は名前を貸しただけではない。本人が知っていた。

 

(京都にまで別宅を造らせようとしていたなんて、もう想像の斜め上を行くやりたい放題、いったい何様?

これでテンノーになんてしてしまったら、国ごと売られてしまうのではないかと思ってしまいますよ。)

★嵐山通船
・平屋の営業所と倉庫1つの零細企業
・奥野卓司・圭太朗親子の接待のお金は会社のツケ
・湯川直樹・恭子親子が赤坂A宮邸を訪ねた。東京丸の内からハイヤーで宮邸へ。

かかった諸費用は会社のツケ。
・借金が膨れ上がり2億
・残った船頭さん達は月10万で生活
・鵜飼の予約は入るがお給料が低いため、船頭さんが集まらない。

 

(大企業でもない零細企業にこれだけ吸い取れるその神経!

まさに鬼畜です。

庶民は日々コツコツ努力して働いて、わずかなお金を得て、細々と幸せを求めて生きて、そして納税もしているのに!)

★英国戴冠式
篠原さん
「こんな汚いことに名前が出た人間が戴冠式へ行ったら不吉だ。英国大使館の関係者にここを見てほしい。こんな人間を呼んだら英国の国運が陰る」

 

他に皆さんの怒りのコメントがこちらで見れます。

 

 

 

多分、こんなことを全国各地でやっているかもしれません。

少なくてもここ一か所だけではないと想像します。

篠原さんがこれだけ暴いてくださって、皆さんもあちこちに拡散したり、意見を送ったりしていても、まったく何も動きません。

 

まとめにはありませんが、テレビ局なども取材に来たのだそうです。

NHKも!!

でも、秋宮が関わっていると知り、放送できないとなりボツになったそうです。

これが日本の実情ですよ。

何が怖いのか?