新宿御苑散策 Ⅰ | loy20190302のブログ

loy20190302のブログ

8月18日から入院のため
休止します。


癌治療しながら体力維持のため
近場の公園や名勝を訪ねウオーキングしたり、
花・野鳥を撮影して楽しんでいます。

6月23日(火)「新宿御苑」へ

 

溜池山王にある虎ノ門画像診断センターに

PET-CT検査に行ってきました。

約3時間の検査です😿

 

帰りに新宿経由で帰宅

途中『新宿御苑』に寄ってみました。

何時もは外国人観光客で賑っている公園内も

コロナの影響で訪れる人も少ないです。

 

アジサイが咲いている小径を森林浴を楽しみながら

ゆっくりと散策できました。

 

ヤブミョウガ(ツユクサ科)が咲き始めていました。

 

日本庭園(上の池)からドコモビル

 

少し大きめの亀さん

 

日本庭園上の池

 

旧御涼亭

中 の 池

 

サンゴシトウ(マメ科)

オーストラリアのシドニー植物園で人工的に交配して

作られた雑種です。

 

アメリカデイゴ(カイコウズ)マメ科

南アメリカ原産、アルゼンチン、ウルグアイの国花です。

 

今日は一日中☁

過ごし易いですが

晴れた方が気持ちい良いですね!

 

今日も最後までご覧くださり有難う御座いました。