14:20 予備室へもどる。



  無痛分娩の感想



前回は出産の痛みは全くなく、赤ちゃんがでてきた感覚もほぼなく終わった印象でした。


今回は出産時の痛みはもちろんないですが、しかしドゥルンと出てきた感覚はしっかりわかって、どちらがよかったというわけではないけど、また違った感覚を味わえて感謝の気持ちです。


あと予備室にいる後半は「なんかでそう、、う〇ちでそうです、、」と常に助産師さんに言っていました、、笑

これも前回はなかった感覚。



会陰切開はできればしない方向でとバースプランを書いていましたが、必要であればもちろんお願いしますということでしたので、適切に切っていただきました。



産まれて私の胸の上にきた瞬間に私も夫も「かわいい〜〜えっ〇〇(上の子)にそっくり〜〜♡」となりました!



安全に痛みなく産ませていただいてありがとうございました!



本当にいろいろな処置やお世話をしていただいて、改めてすごいお仕事だと尊敬し、感謝の気持ちが溢れました!




ここから予想だにしなかったことが起こりますが、それはまた別記事で、、




  出産日のその後


14:50 出血確認 定期的に出血の確認をしてくれます。


15:50 出血確認 管を入れて尿とっていただく。体温36.1度。


17:00前 ベッドに固定してもらって病室へ移動。出血確認とレンタルパジャマに着替えさせていただく。


18:00 切開部分痛くなってきた。お腹とかももとかかゆいのは麻酔してたかららしい。




18:10 夕食

めちゃくちゃお腹空いてて、より美味しかった!


19:50 歩行練習 トイレへ。

前回の産後は歩行練習より前にトイレに行きたくなり、ベッドの上で足も動かせたので行けるっ!と思って看護師さんに伝え、トイレに行くも、トイレの中で貧血?で倒れそうになり、ご迷惑をかけたので今回は気をつけました。

みなさまもお気をつけて🥹



20:10 血糖値178  まだ血糖値が下がり切らない。




22:00 寝る前にトイレと歯磨き 傷が少し痛む。


22:30 消灯