20130703_髪が伸びてきた

髪の毛もっさり息子。そろそろ美容室連れてかなきゃなぁ




めんどくさがりのわたしは息子の離乳食のほとんどを冷凍ストックで作ってる。
冷凍ストックって、一応手作りの部類だよね…?
手作りは、いいもんだ。
でもわが家はベビーフード使いまくりんぐd=(^o^)=b

実はそんなわたしも離乳食はじめたてくらいの頃は
ベビーフードなんていらない!わたしはこの子を手作りで育てる!!( ・`ω・´)
なんて思ってたんだよね。

でも途中でいろいろ煮詰まっちゃって。
食べてくれなかったり、時間に追われて満足に用意できない日があったりして、
頭がパンクしちゃった。

そんなときに、義母さんからベビーフードを頂いてたのを思い出した。
離乳食はじまる前にもらったんだけど、ずっと棚の奥に眠らせてた。
それをあげみたら、まあ楽だわ食べるわで!!(*゚∀゚)
もうね、ほんと楽なの!お皿にうつしてラップして30秒レンチンするだけ。
調理済みレトルトだから、ヘタしたらレンチンすらもいらない。
なんだこれ毎食これでいいじゃない?!って思いつつ、
さすがにそれは食費が厳しいので自分で作ったりもしてる。
でもお出かけのときは100%ベビーフードだな~
衛生的でもあるしね。

よく楽をすることは悪!なんて言われたりもするけれど、
わたしはもっと柔軟に考えても良いと思う。
育児なんて、楽できることはどんどん楽したらいいんだって最近吹っ切れた。

偉そうに書いてるけど、この心境に至るまでわたしは10ヶ月くらいかかった。
産後きつい時ほどムリしてた気がする。
ムリすればしただけ美徳っていうか。
ムリしてる時点で、自分に合ってないんだよね。やり方が。
それでもムリしなきゃいけない事ってのはたくさんあるけどね。
自分がやりやすいように楽して、いつでも笑ってられる母親でいたいな。
ぜんぶ頑張れたらそれが一番なんだろうけど、わたしにはムリそうだから(;´∀`)

で、突然なんでこんなこと言い出したかっていうと、ただのネタ切れでしたー!\(°∀。)/

話が脱線しつつ、結局書きたかったことは、
最近使ってる



ピジョン ベビーフード (粉末) かんたん粉末 鯛あんかけ 6袋入×6個


これが死ぬほど便利で重宝してます。はい。
大さじ2のお湯で割ればあんかけに、大さじ3のお湯で割ればスープに…!
わたしは大さじ2で割ってご飯にかけちゃうことが多いかな

これいくつかシリーズがあって、






と、こんなに盛りだくさん!
わたしが普段手作りしてストックしてる『万能トマトソース』は、
上記の一番左のものを参考にしてたりするよ。
なので、鯛あんかけも自分で作れないかなって最近考えてる…!
でも鯛高いよね~
おとなしくBF買ってた方が安くすみそうだわ_:(´`」 ∠):_


今日は寝かしつけ後なかなか寝室離脱できなくてブログこんな時間になっちゃった…
旦那は飲み会だし、今夜はとっとと寝ちゃおう!