アフタヌーンティー&シュガーデザイナー、英国地方菓子4月からのコース&クラス募集開始しました
東京都大田区下丸子 シュガークラフトとイギリス菓子教室 コルチェスター
守屋みどりです
好きで輝きたいあなたへ!
4月からのコース&クラス募集開始しました
英国菓子
1<英国アフタヌーンティー認定コース> 毎月1回全4回
2<英国地方菓子の旅クラス> 毎月1回全4回
シュガークラフト
3<シュガーデザイナー認定クラス> 毎月1回
4月スタート!お菓子作り初めての方歓迎!
<英国アフタヌーンティー認定コース>
本場英国のアフタヌーンティーを手作りで!
イギリス菓子の基本からスタート
伝統的な英国アフタヌーンティーに必要なイギリス菓子、サンドイッチ、紅茶を
楽しく、そして、もちろん美味しく作ります
多くの方が誤解していること
それは
お菓子がうまくいかない場合に必要なのは技術ではなく知識だということ
お菓子作りの基礎知識である英国菓子理論を
しっかり&わかりやすくレクチャーすることにより
どなたでも簡単に英国アフタヌーンティーを手作り出来るようになります
パサパサしているからクリームを塗り紅茶で流し込む スコーンにさよなら
しっとり、ふんわり 絶品で感激なスコーンよ こんにちは!
ご家族やお友達に、おいしさと感動をお届けする
ゆったりリラックスタイムの 本場英国アフタヌーンティー
ご一緒に、初めてみませんか?!
***受講者の方からこんな声が届いています***
〜〜〜都内在住 Tさん〜〜〜
大好きなイギリス菓子をしっかりと学びたいと思って守屋みどり先生の元へ。
個人アドバイスも受けつつ、毎回のレッスンを楽しく受講しました。
知り合いのアンティークショップから依頼を受け
お店のイベント用のアフタヌーンティーのお菓子と紅茶を提供しました。
お客様やオーナーにもとても喜ばれ、やりがいを感じました。
〜〜〜都内在住 Sさん〜〜〜
先生の焼きたてスコーンを頂いた時には、その美味しさに感激しました。
習うイギリス菓子は、どれもおいしく、優しい味です
自宅で作る時も
細かい個人指導があるので小さな疑問や不安も解決できました
親戚が大勢集まる新年会や
持ち寄りのクラス会に習ったお菓子を焼き
簡単にできるデコレーションをして喜ばれています。
クラスを通じて同じ興味がある
素敵な仲間ができたことも嬉しく楽しいです
〜〜〜〜〜〜
一般的なお菓子教室でよく聞く声
「教室では美味しく出来るのに、家では同じようにできない、、、」
当教室ではそんな心配はありません
お菓子作り始めての方も
各自のご家庭環境に合わせたマンツーマン指導が組み込まれてるので安心して受講できます
*レッスン毎月1回/各クラス4名限定/全クラス振替あり
*ポイント 英国菓子理論レクチャー 〜失敗のなぜと どなたでもできる対策知識
英国紅茶の淹れ方実技と英国紅茶知識 日本との違いレクチャー
コース価格 ¥75000 入会金 ¥10000 年間費¥3000
認定料¥10000 *認定資格取得希望者のみ
英国アフタヌーンティー認定資格取得は自宅での復習製作した菓子提出及び筆記試験必須
<4月からのクラス日程>毎月1回全4回
以下のクラスからお選び頂けます *全クラス欠席振替あり
毎月第1水曜日10:30〜15:00
毎月第1木曜日10:30〜15:00
毎月第1土曜日13:30〜17:00
*4、6月は平日クラス 14:00終了/土曜日クラス16:00終了
*遠方からの方は集中連日レッスン可能 詳しくはお問い合わせください
英国菓子とシュガークラフト教室コルチェスター
*教室場所*
東急多摩川線 下丸子駅下車徒歩7分
(下丸子駅までは:
渋谷から26分/蒲田から6分/羽田空港から43分)
*電話* 080−5079−4015
*コースさらに詳しくはこちらも合わせてご覧ください>>>
*認定資格取得で夢へのスタート
英国アフタヌーンティー認定資格取得(自宅での復習製作した菓子提出必須/筆記試験必須)で教室開講やその他、夢への第一歩をスタート出来ます
*認定資格取得は希望者を対象としており必須ではありませんが
開講などの予定がなくても、ご自身の自信と実力を得るために、資格取得なさる方も多いです
お仕事に生かしたい方へ向けた集客やweb対策をはじめとする
各分野の専門家が考えたオープンコースを認定資格取得後に引き続き受講いただけるように、ご用意しています
(詳しくはお問い合わせください)
<英国地方菓子の旅クラス> 残席若干名
英国の地方をめぐるお菓子の旅 その土地に伝わる味を実技とティータイムを通じて楽しみます
イギリスには、地方によりとても色々なお菓子があります
もっと知って楽しんで行きましょう
4月 絞りのブリティッシュビスケット・・・ナッツの味が絶品 絞りのコツをレッスン
5月 英国パンケーキ・・・レモンが香る英国の優しい味を再現
6月 ベイクウエルタルト・・・イギリス菓子の定番
7月 ロンドンモダンのイートンメス・・・手作りアイスクリーム&メレンゲにベリーソース
毎月第2水曜日10:30〜13:30 ティータイム&お持ち帰りつき
毎月第2木曜日10:30〜13:30 ティータイム&お持ち帰りつき
レッスン価格 ¥6500×4回=¥26000
入会金 ¥10000 年間費¥3000
英国菓子とシュガークラフト教室コルチェスター
*教室場所*
東急多摩川線 下丸子駅下車徒歩7分
(下丸子駅までは:
渋谷から26分/蒲田から6分/羽田空港から43分)
*電話* 080−5079−4015
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月スタート シュガークラフト初心者歓迎!
<シュガークラフトデザイナー認定コース>
シュガーのデザイン力&技術を身につけて!
あなたもデザイナーになりませんか?
卒業作品
シュガーデザイナー と聞いて
「デザイナー?
それは生まれつきセンスを持って生まれた人だけがなれるはず」
過去の受講者のほとんどの方が、そう思いつつ
教室のドアをノックして来ました
そして、以下の画像は全て生徒さんたちがデザイン製作した作品です(上記画像も生徒さん作品)
4〜9月の作品
10〜3月の作品
特別に選ばれた人達ではなく
一般的なOLさんや主婦のみなさんばかりです
「考える」 「作る」には
手順や知識が必要です
シュガーデザイナーコースでは
プロデザイナー&ディレクター経験がある講師が一般の方向けに
独自に開発したデザインレクチャー で
なんだ、そうやればいいのね それなら出来る を
個人指導含め じっくり、しっかりレッスンして行きます
不器用だから技術的に無理なのではないか?
これも多くの方が誤解していること
シュガークラフトの技術がうまく行くか?行かないか? は
材料の作り方が大きく左右します
シュガークラフトが初めての方も
技術、デザインの両方のマンツーマン指導が組み込まれてる
ので安心して受講できます
デザイン力と技術を身につけて
好き!で輝く時間
ご一緒に、初めてみませんか?!
***受講者の方からこんな声が届いています***
〜〜〜北海道在住 Kさん〜〜〜
シュガークラフト認定コースを受講しました。
入会を考えた時に
北海道という遠方から毎月レッスンに通うことで悩みましたが
昨年シュガークラフトのコンテストで最優秀賞を受賞することが出来て
この教室を選んで良かったと思いました。
その結果、製菓学校から講師を依頼されやりがいを感じています。
楽しい雰囲気の中、基礎から応用まで本格的に学ぶ事ができ
充実したレッスン内容と先生の丁寧な指導で、着実にレベルアップしていくことが出来ました
〜〜〜都内在住 Sさん〜〜〜
守屋先生には、技術面のみならず
デザインの追求の仕方も教えて頂き
この一年半の間で出来る事が増え、大変自信もつきました。
また、先生の教室はいつも和気あいあいとしていて
イギリス菓子を頂きながらのティータイムがいつも楽しみでした!
分からない事があれば、分かるまで丁寧に教えて下さる先生です!
〜〜〜神奈川県在住 Mさん〜〜〜
クラスはいつも楽しい雰囲気で、素敵な仲間ができました
先生のお話もとても面白いです!
クラスで作成したシュガークラフトの作品は
友人にいつも「すごい!」と褒められ、自信にもつながりました
高い技術はもちろんですが
デザインやものづくりに対する姿勢
デザインの考え方は他の教室では学べなかったな、と思っています
とても濃厚な時間を過ごせるお教室だと思います♪
技術:ペーストの貼り方、アイシングテクニックブラッシュエンブロイダリー
材料:カバーペースト、アイシングの作り方
技術:ケーキカバーの仕方、フリルの作り方
材料:カバーペースト、アイシングの作り方
技術:基本の立体物作りのコツ 、アイテム作り、押し柄のつけ方
材料:形成用ペーストの作り方
デザイン:デザインレクチャー1(オリジナルテキスト付き)
技術:ボックス組み立てのコツ
材料:シュガー用接着剤の作り方
デザイン:デザインレクチャー2(オリジナルテキスト付き)
技術&デザイン個人指導付き
コース価格 4〜9月¥77000 入会金 ¥10000 年間費¥3000
このコースは2019年7月まで継続が可能
シュガーデザイナー認定資格取得は全作品受講、作品提出及び最終筆記試験必須
(認定査定及び免状料金はコース価格に含まれています)
<4月からのクラス日程>毎月1回全4回 各クラス4名限定
以下のクラスからお選び頂けます *全クラス欠席振替あり
毎月第3水曜日10:30〜15:30
毎月第3土曜日13:30〜17:30 残席2
*各クラスレクチャーがある月は1.5時間延長となります
*遠方からの方は集中連日レッスン可能 詳しくはお問い合わせください
英国菓子とシュガークラフト教室コルチェスター
*教室場所*
東急多摩川線 下丸子駅下車徒歩7分
(下丸子駅までは:
渋谷から26分/蒲田から6分/羽田空港から43分)
*電話* 080−5079−4015
*認定資格取得で夢へのスタート
英国アフタヌーンティー認定資格取得(自宅での復習製作した菓子提出必須/筆記試験必須)で教室開講やその他、夢への第一歩をスタート出来ます
*認定資格取得は希望者を対象としており必須ではありませんが
開講などの予定がなくても、ご自身の自信と実力を得るために、資格取得なさる方も多いです
お仕事に生かしたい方へ向けた集客やweb対策をはじめとする
各分野の専門家が考えたオープンコースを認定資格取得後に引き続き受講いただけるように、ご用意しています
(詳しくはお問い合わせください)
英国菓子とシュガークラフト教室 コルチェスター
東京都大田区 東急多摩川線 下丸子駅下車徒歩7分
Tel:080-5079-4015