国民の叔母のコンサート! | 梅雨うまれlovinticのブログ 

梅雨うまれlovinticのブログ 

やせるおもいっつ(*´σー`)

なんとなく、毎年会いたくなる
ミッちゃん
いつも武道館の時行ってるんだけど
チケット取り損ねたら年内でも追加でやる
という告知を見つけたので…
凄い勢いで申し込んだら
前から3列目で顔もしっかりみれると楽しみに
当日を迎える

ミッちゃんはやはり
夢で逢えたら、からのファンで
お笑いだけでなくピアノの演奏技術や芸術的な
アイデアがマジで尊敬レベル
モノマネの内容や例えばメイクなども
正直モノマネされた当事者からクレイムが
ありそうなギリギリの限界を超えてる
攻め方なんだけど人柄なのか許されちゃう
芸人さんなのだ
今回のも本当にマスクを外して大笑いしたい
ところだけどもガマン!みんなガマンです
拍手があるけど👏
でもガマンしてるのに声が出てしまいました
最高、国民の叔母最高です

今回のメルパルクポールという会場はかなり
年季が入っていて歴史もある所みたいで
ミッちゃんが20歳の頃
タモリのコンサートを弟さんと見に来て
感銘を受け、歌やモノマネを融合した芸で
みんなを笑わせたいと目指すキッカケが出来た
思い出深い場所だったそうです
タモリのコンサートを数十年前に見ている
20歳の時点でかなりの…フフフ
タモリもジャズトランペットかな、や
形態模写でイグアナとか中国人とか…
当時自分もかなり子供だったけど
カッコいい芸風だなとは思ってたっけなぁ


昔のあるあるですが
そのコンサートに終演後
花束を渡したくて用意していたそうで
でもいざとなったら足がすくんで
弟さんが前に出て行き渡したそうです


やはりコロナ対策で
各グループ毎に1空席だった
ミッちゃん自体もクドカンのお芝居で
間隔が空いた席でゆったり見れてよかった、と
自身のプロモーターに話したら
観客に味をしめられた今後困る🤣、とか
困惑してたらしいです、本当エンタメ業界も
大変です
また、ネタでも
観客が半分になると
儲けも、会場からの笑いも半分になって
やってられない🥲と言ってて
あながち冗談でもないのだろうなぁ…
と笑いながら考えてました
とにかく今年も大爆笑して
いやな気持ちが少し退散!
ありがとうミッちゃんおばちゃん😭



美輪◯宏
平野レ◯
清水◯チコ
黒◯徹子




そうそうミッちゃんが国民の叔母ならば…
春馬くんは国民の従兄弟、になります🥰
かわいい従兄弟😍
六角さんも…👀
プールとか遊園地とか連れて行って
夏休みとか一緒に遊び、連れ回したいなぁ⤴︎



エンタメ繋がりでもう一つ
イリュージョニスト
チケット発売日を待っていたら
やはりコロナの影響で…
残念ながら大きく演出が変更になるみたいで
チケット発売も年明けに延期に…
ミュージカルのコンサートバージョンの
意味が自分には少々わからないのですが

春馬くんが出演するままであっても
また悔しい思いをする事になっていたかと
考えると…

年明けのチケット発売日には
一応トライしてみようと思っています




天外者もなんとなんと
未公開メイキングやインタビューシーンが
本編後に3分観られる事になったと
にゃーん
西川くんのアイデアなのか
そんな事が可能なのも大きな配給元や協賛で
雁字搦めではない作品だからなのかな?と
フリーダムさを感じながら
25日からとの事でしたが
どうしても渋谷HUMAXさんで
観ておきたかったので24日に4回目の鑑賞に
行って参りました!
手作りで温かいシアターでした
自分がそれまで行ってた劇場には
ポップがなく
初めて五代さんスタンドパネルにご対面!
お辞儀した気分でご挨拶して参りました
なのでまだまだ劇場に行かなくてわ!
3分間と春馬くんのお手てでないシーンを
確認しておかないとっ✋
確かにアレ春馬くんの親指の爪のカタチ
こう言うカタチだったかな?
丸くて少し短く感じたところがあって🤔
それが万華鏡のところだったか定かでなくて…
でも田中監督のブログでその事が
書かれていたので
あっ、あの時の指かな?と
あたまモヤモヤしてて確認したくて、したくて
また29日からグッズ販売も再開できるって
知らせもあったので
その日にモヤモヤを晴らしに
年内見納めにしようかと企んでいます

おいものシロップ一口目で
全て吸ってしまっ模様…ポストカードも
うれしい特典でしたんw


また同じ渋谷で他の劇場に
新しいデザインのブレイブのチラシないか
帰りに覗いてみたら…あった!
Thanks god😚 来年3月なのに早いっ


また前に東京新聞の広告で夕刊なのに日刊を
買ってしまい悔しい思いをしたので
今回こそ、読売新聞日刊を無事に…
最近こう言う映画の広告見ないよなぁ〜
子供の頃は毎週多分金曜だったのか
どこの劇場で何時からやってるか
新聞でチェックしてたなぁと
懐かしい記憶が蘇る…
しかしいい表情、何度みたって😌


城田くんのお誕生日に
翔平くんが途中から参戦したインスタライブ
どなたかのポストで拝見しまして…

本当に大変だったんだなぁって
あの翔平くんの姿を見ながら改めて
思いました
色々もあるだろう
でも頼もしいよ
ミュージカル俳優三浦翔平の誕生さぁ
楽しみができた
あんま飲みすぎるなよぉ〜って
かわいい人だょぉ

本当に春馬くんの周りには
いい友だちがいるのに、何で…なのよっ🥲
城田くんが翔平くんの
言うがままにしていたのも
色々くんでて優しいなぁって思った
ちなみに
12月26日が誕生日の春馬くんの親しい人たち
城田優くん
小栗旬くん
高橋優くんって、ほかにもいるかもだけど
12月26日って、何て日なんだ!



まだまだ春馬くん関連がYahoo トップに
なるんだけど半分は何とも言い難い記事…
無いのも寂しいけどそう言う内容なのも
寂しい😞
特にご両親や親戚の完全プライベイトなものは
みていて心痛い
でもお母さんが行方不明的な事が前に
あったので少し安堵だけど
何にせよ自身の子供に先立たれる心情は
想像も出来ないくらい辛い事だし
どうしてそうなってしまったのか
検討も付かないって苦しいだろうなぁ
お母さんの力になる人は近くにいるのだろうか?
心配だなぁ
マスコミもおもしろおかしく
売上のためなどで
追いかけ回すのはやめて頂きたい
もっともっと政治家の不正など
追求してくれぃ














関係ないが
久しぶりに前の勤め先近くで…
この場所は
春馬くんと思しき人に
ガン見されて
その後、微笑まれし場所である
たぶん2年以上前になる
あの時もっと考えられる時間あったら
走って戻ったのになぁ…🙃🙃🙃🙃🙃

自分はどんだけ
凄い顔して歩いていたのだろう…