高校入試の合格発表から数日。
今年は次のステップで塾を…って子はいない。
これからの入試、一般だけでなく、いろんな入試があり、
勉強さえ頑張ればいいというわけではなくなった。
だからといって、生徒会やれば内申点上がるという幻想は抱く必要はない。
河合塾とかの偏差値ランクで色々決める受験生はいる。
自分は進路は基本口出すのはやめました。
もちろん頼ってくれたら、性格とやりたいことのバランスでお話します。
勉強法も暴走する人がいます。
これもユーチューブの影響なのかなと。
超絶古い価値観の学歴厨がいます。
「先生、◯◯大ですよね?」って、もう3年前ですよ。
卒業したの。(mate
「国立だと、私立のことわかってないでしょ?」
「最新のビッグデータでは。。。。」
「それは都市伝説だ!」
もう、こういうのと戦うのしんどいです。
なーに、今年の共通テストだって、高校入試だって、
その他諸々の大学入試だって、
いたってきちんと勉強してきたかを問う問題でした。
ちょっと変わったなぁと思うのは、
付け焼き刃や、ちゃんとした理解が伴わないものをきっちり問うてましたね。
最新の単語?最新の傾向?
もちろんありますが、もっともっと手前の話です。
高校入試の社会の記述。
第二次大戦が起こった要因を
日本側と米国側の視点を持って論述させるものがでました。
いよいよこういう時代です。
「太平洋戦争が終わった年は?」ではないです。
大学受験もすごいです。
共通テストも僕も解いていて、
英語、途中でまじで感動しました。
京大のマーケティングでのセグメンテーションの話とか、
へぇ〜そうなんや〜って、勉強になった。
試験ときながら、勉強になるとか、
なまら感動なんですけど!
いやぁ〜いいねぇ〜。。。
物理では第二問目で…やめときます。
(共有してーーーー!!!!映画見たあとのアレですよ!!!!奥さん!!!!!)
(あ、俺、映画見なかった…)
学歴厨の話を書こうと思って、それてしまった。
まぁ勉強楽しもうよ。
成長を楽しもうよ。
着実に♪
後期の発表が続きます。
浪人を決めた人もいると思います。
もちろん、テスト終わった日から学校も卒業したことですし、
16時間ぐらい勉強できてますよね。
え?糸が切れた?4月からでいい?映画見にいった?
共テまでもうそろそろ300日切ろうとしてるよ?
情報Ⅰとかあるよぃ!
英語とか数学とか色々構成変わるの知ってるよね?
化学もまぁ変わるよねぇ〜。
てことで、がんばりーやー。