まず最初に、先日入れて頂いたLSのリーダーさんが引退されてしまいました。

せっかく拾って頂いたのに何のお役にも立てず足を引っ張るばかり‥

しばらく無理だと思っていたレアなアイテムもいくつか頂いた矢先にです。

あまりにも不甲斐ない私に呆れたのかもしれません

リーダーが戻るまでに何とか足を引っ張らずに済むように精進します(・・;)

 

さて、フレと2人でニルヴァーナを作成していたのですがやっと完成しました!

~とはいっても75ですけどね。

フレが夜勤だったりで時間が合わず中々前に進みませんでしたが何とか形にw

ため息が出るメイジャンノックも何とか終わりが見えてきました。

今週はフレが日勤なので夜にサーラメーヤ3連戦~戦車までサクッと終わらせたい所。

ニルがモヤったらギアスの雑魚討伐2万ついでにルオンでAVトリガー集めつつフレのジョブポも貯めれたらいいなあ~と考え中。

 

ミシック作成もかなり緩和されて楽にはなってるんですがもう一声緩和ほしい所です。

とりあえずナイズルトークンは10万でいいです。
何だよ15万って‥^^;
あとはアレキのストックでカバンがヤバくなるので1000個単位で束にできるようにしてほしいくらいですね。

何はともあれこれでひと段落するので、ニルがモヤったらジョブポ頑張ろう(';')
召喚士とコルセア鍛えて寄生じゃなく役に立てるようになりたいです。

さて以前にも触れましたが

召喚獣の履行間隔は「契約の履行使用間隔(※以降 間隔短縮1)」と

「契約の履行使用間隔II(※以降 間隔短縮2)」の2種類があります。

復帰当初は知りませんでしたが、ただ闇雲に伸ばせばいいというものではなく

間隔短縮1と間隔短縮2の双方を-15を目標に調整する必要があります。

ちょっとわかりにくいかもですが、間隔短縮1も2もキャップが-15秒までと考えてください。

つまり1と2どちらもキャップさせれば契約の履行の使用間隔が30秒短縮可能ということに

そもそもの契約の履行のリキャストが1分ですから、装備だけで30秒が短縮可能なわけです。

 

装備以外ではアビリティ「神獣の加護」により8秒の短縮が可能です。(※公式発表は10秒)

詳細は用語辞典→http://wiki.ffo.jp/html/18157.html

更に召喚士のギフト100と1200に「再使用短縮5秒」があります。

ギフトだけでも最大10秒短縮可能になりますがこちらは装備枠に含まれます。

装備枠で最大30秒ですので、ギフト1200になれば装備枠で1と2それぞれ10秒短縮すれば理論値になるようですね。

そして神獣の加護で最大8秒ですから最高で22秒まで短縮可能になるわけです。

 

というわけで契約の履行短縮1と2の装備について触れていきます。

基本的にIL119以下のものは割愛させて頂きます。

★履行間隔短縮装備

 

「武器&グリップ」

・エスピリトゥス( http://wiki.ffo.jp/html/34228.html ) II-2

ちなみにニルヴァーナ( http://wiki.ffo.jp/html/15188.html )は短縮無しです。

グリップは変更するとTP消えますので

・エランストラップ+1( http://wiki.ffo.jp/html/35584.html )固定でいいと思います。

エスピリトゥスはニルまでの繋ぎです。

私も今グリダーヴォル( http://wiki.ffo.jp/html/31236.html )とエスピリトゥスを使用中。

 

「投擲」

・セラフィコーラー( http://wiki.ffo.jp/html/30304.html ) II-5

・サンカスサシェNQ ( http://wiki.ffo.jp/html/35726.html ) II-6

・サンカスサシェHQ ( ※同上、Su2装備品でギフト100必要です ) II-7

 

「頭」

頭は加護目的で「BCホーン+1( http://wiki.ffo.jp/html/33224.html )」固定です。

一応短縮装備としては以下があります。

・CNホーン+1( http://wiki.ffo.jp/html/29996.html )AF119+1です。 -8

そしてなぜか+2、+3では履行短縮が削除されています。

・GLホーン+1( http://wiki.ffo.jp/html/30922.html )レリック119+1です。 -8

D裏のウィンクリアで頭解放、+3まで強化可能ですが未クリアのため未確認(・_・;)

 

「胴」

・CNダブレット+1( http://wiki.ffo.jp/html/29997.html )AF119+1です。 -6

・CNダブレット+2( ※同上 )AF119+2。 -10

・CNダブレット+3( ※同上 )AF119+3。 -15

なんとAF119+3これ1つで最大値の-15が達成可能‥。

ただしオーメン歩兵の札とカード50枚が必要です。

・GLダブレット+1( http://wiki.ffo.jp/html/30793.html )レリック119+1です。 II-2

短縮装備セットにAF119+3もしくは+2が来ますので恐らく短縮用としての出番はないです。

・APダルマティカ+1( http://wiki.ffo.jp/html/34610.html )免罪装備。NQでII-2、HQでII-3

こちらもレリ胴と同じく短縮用には使わないです。HQのリフレ4目的になります。

というわけで胴は強化具合にもよりますがAF119から選択になると思います。

 

「両手」

・CNブレーサー+1( http://wiki.ffo.jp/html/29998.html )AF119+1です。 -6

こちらもなぜか+2、+3で履行短縮が削除されています。

・GLブレーサー+1( http://wiki.ffo.jp/html/30794.html )レリック119+1です。 -6

・GLブレーサー+2( ※同上 )レリック119+2 -7

・GLブレーサー+3( ※同上 )レリック119+3 -8

ただAF胴の119+3で間隔短縮の1は最大値の-15達成ですのであくまで繋ぎになります。

 

「脚」

・GLスパッツ+1( http://wiki.ffo.jp/html/30796.html )レリック119+1です。 -6

しつこいようですがAF胴119+3があれば短縮用としては必要ないです。

 

「足」

・GLピガッシュ+1( http://wiki.ffo.jp/html/30797.html )レリック119+1です。 II-1

・GLピガッシュ+2( ※同上 )レリック119+2 II-2

・GLピガッシュ+3( ※同上 )レリック119+3 II-3

 

「耳」

・コーラーピアス( http://wiki.ffo.jp/html/22584.html ) -1

・エヴァンズピアス( http://wiki.ffo.jp/html/34138.html ) -2

 

「背」

・コンベイケープ( http://wiki.ffo.jp/html/29166.html )レイヴ産ジョブマント II-1~II-3

オグメで短縮IIが最大-3まで付きます。

 

というわけで履行短縮装備は1と2でざっとこれだけあります。

理想としてはAF胴の+3を絡めたセッティングになると思います。

 

★理想の履行短縮装備

・ギフト1200( ギフト-10 短縮-15 短縮II-10 )

武器:ニルヴァーナ

グリップ:エランストラップ+1

投擲:サンカスサシェ+1( II-7 )

頭:ベコナーホーン+1( エンピ頭http://wiki.ffo.jp/html/33224.html )

胴:CNダブレット+3( -15 )

足:GLピガッシュ+3( II-3 )

 

・ギフト100( ギフト-5 短縮-15 短縮II-13 )

武器:ニルヴァーナ

グリップ:エランストラップ+1

投擲:サンカスサシェ+1( II-7 )

頭:ベコナーホーン+1( エンピ頭http://wiki.ffo.jp/html/33224.html )

胴:CNダブレット+3( -15 )

足:GLピガッシュ+3( II-3 )

背:コンベイケープ( II-3 )

 

・ギフトなし( ギフト0 短縮-15 短縮II-15 )

武器:エスピリトゥス( II-2 )

グリップ:エランストラップ+1

投擲:サンカスサシェ+1( II-7 )

頭:ベコナーホーン+1( エンピ頭http://wiki.ffo.jp/html/33224.html )

胴:CNダブレット+3( -15 )

足:GLピガッシュ+3( II-3 )

背:コンベイケープ( II-3 )

 

AF119胴が+2の-10秒ならレリック手の119+1の-6秒を追加で-15達成可能。

レリ足の+3は結構敷居が高いのでその辺りが無理な方はギフト0で理論値は不可能です。

武器:エスピリトゥス( II-2 )

投擲:サンカスサシェ+1( II-7 )

頭:ベコナーホーン+1( エンピ頭http://wiki.ffo.jp/html/33224.html )

足:GLピガッシュ+1( II-1 )

背:コンベイケープ( II-3 )

エスカ盾実装で価格破壊が起きたとはいってもサシェHQは中々のお値段。

一見II-13までは簡単そうですが背オグメの最大値ありきですので現実的には厳しいかもです。

私も背はII-2で妥協してます。

ギフト1200まで頑張ればII-10はエスピリトゥスとサシェ、レリ足119+1があれば比較的簡単に達成できます。

ニルヴァーナ完成してコンベイケープも外すならレリ足119+3も必須になりそうですね。

 

というわけで次回は物理履行装備について書きたいと思います。

テロスピアスを頂いてしまいました‥。

突然のことで驚きの方が大きくてあまりお礼も言えませんでしたが

本当にありがとうございます<(_ _)>

 

ゲーム内で誘っていただいた方とフレになりしばらくは楽しく遊ばせて頂いておりました。

その方のLSにも誘っていただきしばらくお世話になっていました。

LSを抜けた今でもその方とはフレの関係は続いておりますし、今でもお手伝い頂けたり本当にありがたく思っています。

しかしその方に誘っていただいたLSにどうしても嫌な人が1人いまして1か月ほど前にそのLSを抜けました。

詳しく書くのもどうかと思いますのでこの話はここまでで。

 

~と、前のLSを抜けてサチコメに拾って頂けるLS様を募集していましたら

2週間ほど前のある日いつものようにバザー放置して次の朝起きてログを見ると

LSお誘いのTelが来ておりました。

仕事に行く準備とかもあるため、とりあえず誘って頂いたお礼と次ログインした時にまた連絡する旨をTelに残させて頂きログアウト。

その日の夜に連絡しようとサーチするも見つからず、フレも夜勤でいなかったため特にやる事も無く放置しておりました。

そろそろ寝ようかなと思った矢先、別の名前の方(Telくれた方の別キャラ)からTelを頂き無事LSに入れて頂きました。

フレは夜勤で時間が合わずのその週の土曜日に送れて加入させて頂きました。

 

入れて頂いたLSはとにかくそのリーダーの方がすごく喋りまくりで(いい意味で^^;)賑やか。

しかもすんごく口が悪いんですが(ネタとわかる感じではあります)とにかく皆さん仲がいいと感じました。

リーダーが口で言うだけじゃなくきっちり行動するタイプでとにかくメンバーのために時間を使ってくれる人でした。

人が大勢いるLSはそれなりの理由があるものなんだなあと。

そしてみなさん見事に廃人ばかり。(いい意味で^^;)

 

先日、私が雑談の中でベガリーについて質問したことがあったのですが(その時はリーダー外出?で不在)、昨夜突然リーダーが何か欲しいものあればベガリー行こうかと誘っていただきました。

埋もれたログでちらっと出た話なんて普通スルーしそうなもんですがわざわざ拾って頂き連れていってもらえることに‥。

ベガリーは以前野良シャウトに寄生させて頂きエンピ装束のILフラグだけは取っていました。

その時は2時間近くかかった記憶があるのですが、このLSは物凄く早い‥!

40分ほどで1周終わってしまいました。

 

それ以外にも今までふつうくらいしかしていなかったアンバスにもコで寄生させて頂き

わずか2日分ほどでホールマークも8万、ガラントリも5万ほどに

その後お試しでまだ育成途中の召喚でアンバスのパッセ方式お試しに参加。

その後お風呂入ってフレとナイズル1回いって休憩している所でリーダーからTel。

 

何だろうと思って返事を返すと

ルオンにはやくきてー耳流れちゃうからーと一言

急いでクリワープでエスカルオンに。

ルオンに入るなり、リーダーがテロスピアスにロットしてーとのこと

なんとLS会話が珍しく静かだなと思っていたら新人の私とフレともう一人の方のためにWoCをされていたようで‥。

今回はフレが寝落ち、もうひと方も寝落ちしていたようで私が頂きました。

そしてしかもそのためにリーダーやメンバーが事前に大事を集めてくださってるんですよね。

賑やかなLSには賑やかな理由があるんだなと思いました。

~と、冒頭の一文に戻るわけです。

 

まだLSに入っても間もなく、戦力的にも持ちジョブも微妙な新人のために本当にありがとうございます<(_ _)>

ニル完成させて召喚ジョブマスターになって少しは役に立てるようになれればなと思います。

コルセアの射撃でも貢献できるようにこちらも頑張らないと‥

私とフレが役にたてるようになったらLSや以前誘っていただいたフレにも還元できるように頑張ります。

待機装備

武器 ニルヴァーナ( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/15188.html )

グリップ エランストラップ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35584.html )

矢弾 サンカスサシェ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35726.html )

頭 BCホーン+1(エンピ頭です。加護アップとリフレがあるので頭は固定。)

首 コーラーペンダント( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/21261.html )

胴 APダルマティカ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/34385.html )

手 アステリアミトン+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/33902.html )

腰 クルスカサッシュ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35701.html )

脚 アシドゥイズボン+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/32493.html )

足 CNピガッシュ+3( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/34453.html )

耳1 エンメルカルピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35910.html )

耳2 ルガルバンダピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35911.html )

指1 ヴァラールリング+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35698.html )

指2 ヴァラールリング+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35698.html )

背 カンペストレケープ( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35791.html )

※背はアンバスマントになります。

オグメはこちら。

ジョブマント基本性能( 防15 召喚獣:Lv+1 契約の履行ダメージ+5 )
糸( ペット:命中+20 飛命+20 攻+20 飛攻+20 )
金粉( 命中+20 攻+20 )
水油( ペット:ヘイスト+10 )
染料( ペット:命中+10 飛命+10 )

※金粉は本体のオグメなのでお好みで。

 私はソロ時の連携用に命中にしました。

これらの合計が以下になります。

 

★本体性能

D251 隔402 両手棍スキル:+269 受け流しスキル:+269 魔命スキル:+269
HP:-45 MP:+363
STR:+86 DEX:+97 VIT:+92 AGI:+100 INT:+140 MND:+146 CHR:+141
ヘイスト:+28% リフレシュ:+8~9
命中:+96 攻撃:- 防御:+490 魔防:+36 回避:+201 魔回避:+458
魔攻:+7 魔法ダメージ:+279 敵対心:-6 召喚魔法スキル:+21
召喚獣維持費:-17 天候:召喚獣維持費-1 カーバンクル維持費:半減
契約の履行使用間隔:- 契約の履行使用間隔II:-10 神獣の加護効果:+3

 

★ペット性能

ペットヘイスト:+18% ペット被ダメ:-3 ペットストアTP:+20
召喚獣Lv119:+3 カーバンクルLv119:+1
召喚獣HP:+160

召喚獣命中:+140 召喚獣攻撃:+20 召喚獣回避:+40 召喚獣魔回避:-
召喚獣飛命:+85 召喚獣飛攻:+20 召喚獣魔命:+90 召喚獣魔攻:+26
召喚獣リゲイン:+25 契約の履行ダメージ+79

 

~とまあ、最終的な理想としてはこんな感じでしょうか。

私の場合はニル作成中でオーメン耳がまだ持ってません。

(アンプル9万、トークン6500、アサルト@2冊、アレキ済:2018年2月6日現在)

 

本体ペット共に命中が欲しいなら手のリフレは捨てて

GLブレーサー+3(レリック手)に変更してもいいかもです。

防101 HP+38 MP+61 STR+16 DEX+38 VIT+34 AGI+15 INT+29 MND+43 CHR+29
命中+38 攻+63 魔命+38 回避+42 魔回避+57 魔防+5 召喚魔法スキル+23 ヘイスト+3%
契約の履行使用間隔-8
召喚獣:命中+52 ヘイスト+9%
特修履行マジックバーストダメージアップ

 

ちなみにこのレリック手、MB時には必須のようです。

他にもサイフォンや験術時の召喚スキル装備にも使えます。

次回は履行間隔短縮装備について書こうと思います。

0 ロックスタイル用

1 待機装備(基本装備)

2 履行間隔短縮装備

3 物理履行ダメ装備

4 魔法履行ダメ装備←ほんとはMB用装備も別に作った方がいいんだろうけど‥

5 サイフォン装備

6 ガーランドブリス用装備(本体の魔攻WS装備)

7 空き

8 空き

9 空き

 

0番のロックスタイル用装備は割愛。

召喚の待機装備は、維持費-15を達成しつつリフレを盛るのが良いようです。

今のとこ武器はOboro武器とルオン武器しか持ってませんがニルが出来たら全体的に見直しが必要に。

またAF胴の+3が出来た時にも見直す必要が出来てきます。

免罪装備が無い方はレリック装備などで代用する必要があります。

 

1番の待機装備はこんな感じ。

武器 グリダーヴォル( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/31236.html ) 維持費-5

グリップ エランストラップ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35584.html )

矢弾 サンカスサシェ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35726.html )

頭 BCホーン+1(エンピ頭です。加護アップとリフレがあるので頭は固定。) リフレ2

首 コーラーペンダント( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/21261.html )

胴 APダルマティカ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/34385.html ) リフレ4

手 アステリアミトン+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/33902.html ) リフレ1~2

腰 クルスカサッシュ+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35701.html )

脚 アシドゥイズボン+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/32493.html ) 維持費-3、リフレ1~2

足 APパンプス+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/34453.html ) 維持費-9

耳1 エヴァンズピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/34138.html ) 維持費-2

耳2 アンドアーピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/31078.html )

指1 エボカーリング( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/2174.html ) 維持費-1

指2 ヴァラールリング+1( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35698.html )

 

全体で維持費-20、リフレ8~10と維持費過多になっています(・_・;)

まぁ脚はリフレ目的なのでいいとして、アルタナM報酬の胡蝶をリフレに出来る人は耳1のエヴァンズピアスを胡蝶に。

私は前衛でTPボーナスを選択していることもあり、オーメン装備もないので取りあえずこんな感じに。

ニルヴァーナ(維持費-8)が完成したらAP足は履行専用装備にして通常はAF119+3かサイクロスブーツ( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/33786.html )辺りに変えてもいいのかも?

サイクロスだと維持費-14、AF119+3だと維持費-20

耳にオーメン装備のエンメルカルピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35910.html )とルガルバンダピアス( 用語辞典http://wiki.ffo.jp/html/35911.html )が欲しい所です。

 

次回は履行間隔短縮装備セットについて書く予定。