■じぶこんHS Band 【へそれすらも】 レコ発へそ祭

■2019年4月5日(金)、6(土) / 18:00 open 19:30 start / 中目黒楽屋、神保町楽屋

 

 

 

じぶこん・ゆう子さん&たけぽんさんが各地で出会った凄腕ミュージシャンたちと

結成した"じぶこんHS Band"。新アルバム【へそれすらも ~未来に起こることすら

忘れてる僕たちへ~】を引っ下げてのレコ発ライブ2daysへ行ってきましたー!

じぶこん http://www.jibucon.net/

hesocompany https://hesocompany.wixsite.com/home/hesoresuramo

 

第一夜の会場は、中目黒楽屋。

【オリーブの首飾り】の生演奏(贅沢だなー♪)登場したはだか侍が

手にしているのは、新Al【へそれすらも】。

 

 

じぶこん・ゆう子さんとはだか侍の夢の競演!

 

 

近すぎて全体が写せないの図、その1。

 

 

近すぎて全体が写せないの図、その2.

 

 

この日は、じぶこん唯一のカバー曲【ハートビート】も演奏されました。
お腹の中にいる我が子へ宛てた父親目線の曲で、こんなフレーズがあります。

 

♪ずっと前に君に出会ったことがある♪
♪I remember meet to you a long time ago baby 忘れやしないさ♪

 

それが、どうにもこうにもしのぶちゃんが言っているような気がしてしまい、

自分でもビックリするくらいだだ泣き。しのぶちゃんとは2年前のじぶこん

へそ祭で初めて会い、でべそ祭りを一緒に創った大切な友達。だから

余計に【ハートビート】にやられ、第一夜は泣き疲れました(笑)

 

会場が神保町楽屋に変わっての第二夜!

 

はだか侍が拍子木を打ったかと思えば(やはり、ゆう子さんがいない…)

 

 

ディジュリドゥも吹く多才っぷり♪

 

 

じぶこんHS Bandの生演奏でウポポ(アイヌの歌)を歌うまき子さん。

 

 

スペシャルゲストの指笛・つもりんと一緒に【三光鳥】を。

 

 

とってもシャイな印象のつもりんだったから、三光鳥だけではなく

カッコウやウグイスの鳴き声も披露するアドリブに、ステージも会場も驚き。

ご本人があまりにも控えめだから、指笛暦30年以上で、吹けない鳥の

鳴き声はない超プロフェッショナルだということを忘れてしまいました。

そして、なぜだか涙が出てくるのよ。レコーディング中、つもりんの

指笛を聴いて全員が泣いたんだって。

 

 

じぶこんのお二人は、このメンバーでのCDリリースが夢だったそう。
だからなのか、新Al【へそれすらも】のどの曲からも「ありがとう」の

気持ちをめいっぱい感じ取ることができます。それは、日本のみならず

世界を旅するじぶこんを、各地で待っている人がいるからだろうな。

【西へ東へ】の詩を読むだけで、ウルっとしちゃう。

 

じぶこん・たけぽんさんが説明してくれた、ネイティブ・アメリカンの言葉で
『素晴らしい人生』の【ロルマカッティ】は、『美しい景色』の意味も持つ。

誰かの夢が自分の夢にもなっていることがあるし、誰かのおかげで美しい

景色を見ることができる。夢が現実になった二日間をありがとうございました☆

 

ゲットした新Al【へそれすらも】に

 

 

皆さまからのサインをいただきました♪(あとお二人でコンプリート!)

 

 

~未来に起こることすら忘れてる僕たちへ~

 

じぶこん http://www.jibucon.net/

hesocompany https://hesocompany.wixsite.com/home/hesoresuramo

 

 

  

ランキングに参加しました。応援していただけると嬉しいです♪

 

 

星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星星

 

4/21 技と心のマルシェ@シフォンカフェ ボン・ムー(八王子)

FBページはこちら! 

 

9/14 マキコランド10周年イベント(八王子)

 


< ご提供メニュー>
糸かけ曼荼羅のオーダー
アニマルコミュニケーション メールセッション
アニマルヒーリング
オラクルカードリーディング メールセッション