アーユルヴェーダ的食事♡ 南インド料理クラスに参加♡ | 富士宮・自由が丘”本来の自分に還るスペース”エサレン・クラニオ・音叉

富士宮・自由が丘”本来の自分に還るスペース”エサレン・クラニオ・音叉

・エサレンマッサージ
・ビジョナリークラニオセイクラルワーク
・プラネタリー音叉&チベッタンボール
【講座・ワークショップ】
・「ロングストローク」「クラニオセイクラル」「サウンドヒーリング」体験会
・マタニティー・産後ケアマッサージ講座

ホテルで開催されるシェフのクッキングデモンストレーションに参加~ドキドキ



このホテルのお料理すごく美味しくて音譜 楽しみにしてました!



参加者は2人だけだったのはてなマーク
相棒はノルウェーから来ているKariラブラブ


彼女はソマテーラムは去年に続いて二度目で、21日間のプログラムに参加している看護師さん。

ノルウェーにもアーユルヴェーダセンターがあるけどすごく高いんですってダウン



今日のメニューは、レモンライス、フルーツカレー、インゲンと人参をフレッシュココナッツであえたもの。
photo:01


photo:02


photo:03



どれもに日本でも作れそうラブラブ
フレッシュココナッツだけ難しいから、代替しないとだけど。

カレーのスパイスも日本で手に入るものばかり恋の矢
ターメリック、チリパウダー、コリアンダー、あとカシューナッツペーストでトロミをつけるんだけど、これも、カシューナッツをお湯に10分つけて、ミキサーにかければいいって教えてくれた音譜

シェフだよ~
photo:04



このあと試食して、Kariとずっとおしゃべりしてた。なぜインドに来たのか?とかね。

いろんな共通点があって2人でgoosebumps=鳥肌だね~ってみつめあっちゃった!!

彼女も同じくヴァータカパで、(だから性質ややることがなぜかすごく似てる‼)しかも、ハワイでロミロミ学んでるのよドンッ しかも助産師でもあるの!! ノルウェーでは変わり者あつかいらしいニコニコ
だから私と興味の対象がかぶり過ぎてて、びっくりしてたみたい。

一緒に街に買い物に行こうね~となりました。





iPhoneからの投稿