凄い雨の朝です。

こごみの収穫が始まっているので、小降りになったらカッパを着て行かなければ。


昨日4/7は、無事越冬したショウガ達から、8株分を選んで芽出しを始めました。

昨年より1日だけ早いです。



昨年と同じく穴を開けた発泡スチロールの中に赤玉土を混ぜて、種を置いて土を被せ、
水を掛けてビニール風呂敷を被せて、ビニールハウス中で発芽を待ちます。
昨年使ったものがそのままあったので、被せる腐葉土を足しただけですが。

昨年は5月半ばに定植しています。

今年も上手くいきますように。

読んでいただいて、ありがとうございました。