ベリッシマ記①はこちらから。 


続きです。

観光地は函館、秋田までは書いたので、その後の金沢から。
5日目10/30になります。

シャトルバスで金沢駅へ行き、(これシンボル的な駅の鼓門です)
歩いてひがし茶屋街まで行き、散策しました。
うん十年前に夫と行った、飴の『俵屋』さんもまだ健在でした。


その後金沢城公園内を見学。
なんと広くて立派なお城なこと。
そしてテクテク歩いてお昼を食べつつ駅へ戻り、シャトルバスで帰船しました。

釜山10/31です。
ソウルへ1度だけ行ったことがありますが、釜山は初めてだったので期待していました。
シャトルバスで南浦洞(なんぽどん)へ行き、国際市場あたりをうろうろ。
特に買うものもなく、韓国らしい安いものが売られてるお店を眺めて。
トイレの場所をお店のおばちゃんに韓国語で聞いたら通じて嬉しかった。
韓流にはまっていた時があり、少しだけ知ってるフレーズや単語があるのです。
他は龍頭山公園と釜山タワーと、買い物のためにロッテ百貨店へ行ったくらいでしたね。お土産のお菓子などの食品を買っただけでしたが。

釜山タワーから。

龍頭山公園内の建物。

釜山タワー

ほんとは屋台で何か食べたかったけど、それも出来ず、
夕食はロッテ百貨店の地下で
海鮮チゲ定食を食べただけという、不完全燃焼的な釜山でした。
辛かった。
日本の韓国料理屋さんで食べるのと変わらなかった。

行き当たりばったりで何とかなるかなと、下調べ不足でしたね。
釜山は大都会で、遠くから見ると美しい街でした。

船からの夜景です。

11/2鹿児島です。
シャトルバスで鹿児島駅へ行き、市バスで桜島フェリー乗り場へ行き、桜島へ行きました。
今回市バスや市電の利用が多かったのですが、交通系カードを持っていかなくて、いちいち小銭を用意するのが面倒でした。
日頃交通手段が車なので、思いつかなかった。

初めて見る桜島。

青空に映えます。

噴火してるのがわかります。
ビジターセンターへ行ったくらいで、そそくさとまたフェリーで市内に帰り、天文館通りと言う商店街を歩き、勧められた鹿児島ラーメンを食べました。
チャーシューとキャベツがたっぷりで、割とあっさりめでした。


11/3高知、最後の観光地です。

シャトルバスではりまや橋下車。
からくり時計を見て、
よさこい祭り会館と高知城、
龍馬の生まれた町記念館に入りました。


市電でひろめ市場へ行き、
混みあう食堂でカツオタタキとギョウザで一杯。

照国神社参拝して、シャトルバスで帰船しました。
ジャパネットのシャトルバスは、この日45台が走っていると聞き、びっくりしました。
きっとどの日も同じくらいの台数が走っていたんだと思います。
なにせ多分3000人だか4000人の人がツアーも含めてほとんど降りて観光するわけですから、町を挙げて歓迎されました。
船が出る時、お見送りセレモニーで楽器の演奏やよさこい踊りをしてくれて、いつまでも手を振ってお見送りしてくれました。

いろんなことが思い出されます。

長くなりましたので、ここまでにしておきます。

読んでいただいて、ありがとうございました。