ドッグトレーナーのあいざわです。


アメショーのラブリーちゃんが長いお泊まり中です。

猫さまのお泊り時は、猫用の三段ケージを使っていましたが、隙間から猫が抜けだすので止めました。


猫の力って凄いですよね。



最近は大型犬用のクレートにトイレと寝ぐらを置いてますが、これが猫たちに大ウケ!


狭くて可哀想どころか、狭い方が身を守れて安心なのです。


自ら入る姿を見ると、犬のハウストレーニングって、一体どんだけ身を守る感性が鈍ってるんだ…と思います。



さて、ペットホテルなので犬がメインのお客様です。




猫だから、犬に怯えて過ごしているのは精神面で宜しくありません!


犬は安全だと教えてしまいましょう。



知識がないから怖いのです。


その子のペースで、納得がいくまで観察をさせます。


アイツ、全然動かないけど…



怖がり犬のトレーニングでも、対象の観察をさせることは重要視しており、時間をかけていますヨ。



睨まれている子は常連のお客さまで、トレーニングは完璧な信頼のおけるチワックスはな君!




こんな時は、トレーニングは完璧で、興奮せず、指先のわずかな指示で判断してくれる安全な犬にしか会わせないので、ご心配は要りません。



はな君にとっては、厳しめの指示を出される時は最高のオヤツの前触れです!


雰囲気を察し、全力で協力してくれます。




ラブリーちゃんは安心を。

はな君は美味しいご褒美を。



こうしてみんなご機嫌で、平和に過ごしているのです。