ドッグトレーナーあいざわです。


今日は風が強くて、冷たい日でした。


お泊まり中の柴犬あんずちゃんは怖がりさん。


風のうねりや木々の揺れる音に怯えてしまい、お散歩中も空をキョロキョロ見回してしまいます。


私も言葉で上手に説明ができないのですから、犬には理解できないですよね。


さて、お泊まり中に初めて遭遇する物事や物音は必ずあります。


おびえて過ごすのは、健康的にもしつけの面でも良い事は1つもありません。


なので、その場で覚えてもらうか、慣れるか、やり過ごすしかありませんので、そのように誘導します。


それには安全な環境が必要なので、お預かりには必ずクレートを使います。

ココなら安心!


抱き上げてくれる飼い主が不在ならどうやって身を守ろう?


犬の判断と理解は早く、全く苦労せずクレートを覚えてくれるのです。