ニンニク採ってみた | さらなる夢に向かって

さらなる夢に向かって

コリー、ゴールデン、ミニダックス2匹達はお星様になってしまいましたが、今でも思い出に生き続けています。美味しい庭作りも21年目。完全無農薬有機栽培の果物や野菜の世話と旅が楽しみのシニアです。富士山の見える場所に移住したいと努力中~♪

ニンニク畑

自家採種と追加した青森産


あれ(⊙⊙)!
倒れているのがあるよ!

抜いてみました♪

完全無農薬有機野菜

1個分は 早速
ピザのトッピング♪

ニンニクは
パプリカに埋もれてしまいましたが
山椒と共に
いい仕事をしていました👏😍

今年はひんやりした5月
風が吹くと
ハワイみたいです😎🌴🌺

ペンキ塗り
まだ始まっていません💦

さくらんぼは 今年は?
葉っぱに隠れて見えません…🤔
去年初なり



甘甘姫さんに頂いた、
ローゼルは
倒れたものは、差し替えて
保護しています ꉂ🤣𐤔
まだまだ赤ちゃんで、
根っこが~😂

種取り用に置いていた、
黄色にんじん
花芽が出てきました😍

青じそ
こぼれ種で あちこちに♪

夕方になると
毎日ナメクジ退治をしています
1日に50匹 😭💦

一見鳥の糞のような
アゲハの幼虫が
キンカンの葉っぱの裏に
ついていました

そういえば今年は、
蝶々も少ないです…🤔

パパさん毎日見回り中~💪

自家栽培しているもの


 

同じネタで投稿する