遊漁とマイボート | LOVIN船長のスモールボート釣行記

LOVIN船長のスモールボート釣行記

若狭発!スモールボートで楽しんでます。スモールボートでの釣果に拘りを持ってます。
更新はサクッと! 読んで頂きやすいように心がけてます。
キャンプ&車中泊もしてます

デビューして直ぐに購入したオシアコンクエスト・・・
巻き心地が悪くなったのでバラして掃除。今回で3回目です。
汚れちまってる目

 

ベアリングなんて錆びてるしポーン こんなに汚くなってるとは思いませんでしたわガーン

 

本当は交換が望ましいのであろうが、まだ使えそうなので清掃、給油です。
錆びはパーツクリーナーで徹底的に清掃。 ベアリングはグリッチオイル漬けです。
ドラグも清掃。
 
組み上げると・・・なんてシルキーな巻き心地なんでしょうグッダルマ100点音譜  雑音も皆無キラキラもっと早くオーバーホールしておけばよかったzzz
 
次回,バラす時はベアリングも新品にします。

2015年の年末に購入し7年かぁ~ 早いなぁ~ 時間が経つのが。 しかし7年経ってもビクともしないコンクエスト雷

100点点なリールですね。 欲を言えばドラグがもうちょい小まめな設定が出来ればより一層いいんだがねzzz 

 

さーーってと6月にもなるとここ日本海も海上が落ち着き出船可能な日が増えてきました。有難いですな~。

 

でも天候によってはスモールボートでの出船ができへん日もあってね~zzz せっかくの休みが台無しになっちゃう時もあるんですよね。 もう頭の中が釣りモードなんで気持ちが切り替わらないですわ。

そんな時は上差し 遊船船 って気持ちになるけど・・・ 金ないえーんえーんえーん 乗船料が13000円・・・目 とても無理だわ。これに飲み物代、飲食代・・・ 僕には無理っす。

僕は年に1度は寒ブリを狙いに年末に乗船するぐらいです。 それでも贅沢だと思ってます。

 

この時期になると若狭の海ではイカメタル雷ってのが遊船での釣果をしめてますね。

はぁ~ 乗ってみたい  けど お金がないドクロ デッカイイカを水深のある所から釣ってみたいなぁ~ぶー

夜な夜な遊漁船の釣果を見ては

みなさん笑顔ウインク 羨ましいなぁ~ いいなぁ~

 

遊船の釣果はFB、アメブロでチェックしてます。

釣果更新されたFB、ブログを読んでて気が付いたんですが

 

同じ顔触れの人たち・・・ 何回も乗船できるその財力・・・ 羨ましいなぁ~

 

日本海でも太平洋側でも釣果ブログに記載されてる同じ方々・・・ どんな仕事してるんだろうか? どうやって乗船料を稼いでいるんだろう?

ユーチューバー? どっかの会社のオーナー? 社長さん? 

 

はぁ~ ええなぁ~ 遊船・・・おーっ!

僕も乗船したいなぁ~。 もうすぐボーナスだけど使える金額は決まってるしなぁ~。 乗船料なんてとても払えないっす。

 

しかしオイラのゆき丸8号は年間少なくとも40回は浮かんでるもんなぁ~目

これがもし遊漁船なら・・・40回 × 13000円 = 520000円チーン 僕・・・生きていけないっす。 半分でも26万っす雨無理っす雨雨

かれこれ13年浮かんでます。 ってことはもし、僕が遊漁船に乗船していれば!

 

52000円×13年=6760000円ですなぁ~ 

やばっアセアセ ランクル買えるっす。 

 

でも我らスモールボートは一回の乗船で使うお金はお財布に優しい。僕の場合は4000円。燃料、駐車場など。

 

40回 × 4000円 = 160000円・・・ それでも年間16万円も使っているのかと思うと・・・ 大変贅沢な遊びだね~汗 僕の場合は乗船として半分の協力金を頂いてますポーン

 

え! セコイデスかぁ? いいんです。 乗組員の皆さんはちゃんと支払っていただいてるので自転車

 

僕はお金儲けをしてませんから。お互いが遊んだので丁度半分ずっこです。半分ってことは年間・・・浮かぶのに80000円ですね。 これなら僕でも遊べますねウインク

 

遊船は遊船の面白さがあるんだろうね~

 

でも僕ぁ~ 自分の身の丈に合った魚釣りで人生をエンジョイしてます。

自分で操船して自分でポイント決めて狙った魚を釣る

 

これぞ醍醐味チョキ