最強ロッドを手に入れてから10年かぁ~
かれこれ4000杯近くはイカを狩ってきた最強タックル
ティップはラインが絡んで折れたのでなく金属疲労で折れた 披露ですよ~ 披露!
1センチぐらい折れて自分で補修してここ3年はこれで挑んでたんですが、昨今の視力低下でティップが見えない
感度がビンビンなところが折れて戦力不足。だからイカが狩れない!?
リールはバスタックルのイグニスタイプⓇ2505・・・ 使い過ぎて・・・ ハンドルノブの軸がすり減ってる!?
画像はないですが・・・ 先ずはあり得ない症状です。回し過ぎてハンドルノブがガタガタ ノブ軸がすり減ってる~
笑うしかないです。 このリールは気に入ってるのでそのうちハンドルごと社外品に交換してまだまだ使おうと思ってます。
新調を悩み続けて数年・・・ 同じ新型のDAIWA 511のSMTでも良かったんやけ~ど
新たな相棒を探してました。
ティップはチタン一択で!
そんな時、数年前にクレージーオーシャンからバーテックスなる物が発売になり気になってて、フィッシングショーで実際に手に取り、触って振って曲げて、開発者に話を聞き
次買うなら、バーテックスだと決めておりました。
しかも25年度の新作のOSV-57L
まだ使ってないからインプレはわかりませんが、そのうち追々、更新してみます。
これの相棒は23ヴァンキッシュC30000SDHにしました~
昔はDAIWA一択でしたが、20ツインパワー4000PGを使ってからその巻き心地と、ハードに毎回使ってますが、異音等なく使えてるので今回もSIMANOを選びました。
一度も購入したことない機種のヴァンキッシュにしてみました。
純正ハンドルは今回もゴメクサスにしました。 色合いがピッタリだったので選びました。
ドラグ音もさらにキンキン音になるようにギアを変更しました
これで新たにティップランタックルが仲間入り。
ROD 14EMERALDAS AGS511M.SMT
REEL 14IGNIS2505 TYPEⓇ
ROD 14EMERALDAS AGS79L/MH
REEL 14EMERALDAS MX2508PE
ROD 19SEPHIA SS 66ML-S
REEL 17SEPHIA CI4 C3000SDH
そして
ROD 25VERTEX OSV-57L
REEL 23VANQUISH C3000SDH
水深やサイズで使い分けしていこうかと思ってます
エキサイティングな季節に入ります。
道具も新調したことなので楽しみだ
仕事もギアを上げて気張ります。