中2の夏病 | LOVIN船長のスモールボート釣行記

LOVIN船長のスモールボート釣行記

若狭発!スモールボートで楽しんでます。スモールボートでの釣果に拘りを持ってます。
更新はサクッと! 読んで頂きやすいように心がけてます。
キャンプ&車中泊もしてます

夏がく~れば思い出す~ 遥かな尾瀬~ 遠い空~♪

 

何年かに一回やってくる 

 

新艇が欲しくなる病真顔  そう 中2の夏のようなモヤモヤ感飛び出すハート

今の弁慶を使用して8年…

軽さ、幅、取り回し、もちろん陸上での取り回しも13フィートの船とは思えないほど楽。しかも何かと経済的。

船外機のスペック、生け簀、アイパイロットが無難に装着可。

っと申し分ないスモールボート。

 

びっくりマーク

 

最近は予約・・・要は乗組員が増えてしまい予約が取りにくい(笑)

誰を乗せるか、悩んでしまう。

image

 

釣りで広々使うには2人がベストなオイラの弁慶373。

 

せめて4人が広々と同船できる船が欲しいなぁ~

 

こうなると拘りを持って所有しているスモールボートでなく

 

大きな船が必要になってくる

 

係留船 もしくは 本格的トレーラブルボートが欲しくなる真顔

 

そうなると

 

係留場・・・ これはほぼ無い

船小屋 これは人脈でなんとか確保だが出船場所が今の海域まで45分 慣れ親しんだ海域まで浮かんで45分・・・ 遠いな⤵︎

トレーラブル出船場所はあるけど車で60分 浮かんでから45分・・・ 何をやってんだか・・・

 

ってなことで欲しい欲しい病がいつの間にか、夏から秋になり・・・そのうち考えも忘れてしまう。

 

今の船があと100㎝から150㎝長ければ文句なしに使い続けたいです 

でもこれ以上、重たくなると50歳手前のオイラでは扱い切れないなぁ~ 色んな意味で

 

でも夢は見てもええんじゃないですかね

 

一番欲しいのは

 

トップノットの和船!

 

これは痺れます。 何千万の船よりも痺れます。

車で例えるなら そうやね フェラリーよりもシビックタイプⓇってとこでしょうか(笑)

要は拘りをもってるってこと 



トップノットの和船もなかなか手に入らないようです

 

妥協はしたくないけど

 

トップノットが買えないのなら

 

ヤマハのベイフィッシャーもええもんだな

 

トーハツのもええもんだな

大人4~5人でワイワイと釣りが出来て、将来は夜釣りなんかも出来れば

 

っと妄想してます

 

夢は見るもんじゃねーーー 

 

叶えるもんだと言い聞かせてますがね

 

今度、トップノットへ見学と商談に行ってきます。

 

まぁ~ 見てくるだけですが

 

車は直ぐに乗り換えをしてしまうのですが、船の購入は慎重になってしまう

48歳の夏