9/9 阪神 5-1 広島 12勝7敗1分 大竹 10勝2敗 岩崎 3勝2敗31S       

 

昨日も勝ちました。

 

これで7連勝です。

 

それにしても驚くくらい落ち着いた試合はこびですわ。

 

これがもうすぐ、アレに近づいているチームとは思えないほど、ふつうに勝っています。

 

先発大竹は、いつも通り素晴らしいピッチングを披露しました。

 

味方のエラーをきっかけに1点は失いましたが、7回途中まで無四球とコントロール抜群でした。

 

打線は、2回佐藤のツーベースからノイジーのタイムリーで先制、さらには大竹自らのタイムリー、近本の2点タイムリーとたたみかけて4点を奪いました。

 

5回は1死2、3塁のチャンスに大山の内野ゴロで1点を追加しました。

 

マジックが出ているとは思えないほど、気負いがありません。

 

もしかしたら、アレ、の向こう側までが勝負だと思っていて、平常心が保たれているのかもしれません。

 

また、目の前の試合をきっちり勝っていきましょう。

 

2023年 阪神タイガース成績

 

1~10試合    6勝3敗1分

 

11~20試合   4勝6敗    

 

21~30試合   6勝4敗      

 

31~40試合   9勝1敗       

 

41~50試合   8勝2敗           

 

51~60試合   4勝5敗1分      

 

61~70試合   3勝7敗       

 

71~80試合   5勝4敗1分    

 

81~90試合   5勝5敗     

 

91~100試合  8勝1敗1分   

 

101~110試合 7勝3敗        

 

111~120試合 7勝3敗        

 

121~124試合 4勝        通算 76勝44敗4分

 

 

阪神タイガース にこ勝ちました