スンヨン大阪ファンミ | ありさんのブログ

ありさんのブログ

KARAのことや好きな音楽のことなどを、おじさんが語ってもいいですか・・・

スンヨンが12月1日に大阪の堂島リバーフォーラムでファンミーティングを行いました。

私は残念ながら参戦できませんでしたが、SNSから漏れ伝わってくる情報を基に掻い摘んで感じたことを書きたいと思います。

 

 

情報によりますと、青春時代2やマッパンロマンスの撮影エピソードをその映像を観ながらスンヨンが話したそうです。

例えば、ひとつだけ紹介すると、マッパンロマンスで登場した橋の上の「命の電話」は実際にあの場所にあります。

スンヨンはプロのカウンセラーの役作りのために、自分の身を明かさず実際に電話をしてみたという面白いエピソードもあったようです。

このシーンから二人の出会いが始まるわけですから、スンヨンも気合が入ったんでしょうね!

 

 

お悩み相談のコーナーでは、スンヨンらしい的確な回答もあったようです。

その際スンヨンから「スンヨンが好きすぎてどうしたら良いでしょうか?みたいなのは受け付けません」という断りもあったようです。

塩っぽい(笑)

 

また気になった話をいくつか紹介しますと、スンヨンはまだ大学に籍が残っていて、御両親から「大学行かないの?」と聞かれるが、本人は全く行く気が無いそうです。

確かKARAで活動していた頃も大学生だったと記憶していましたので、休学扱いで籍だけ置いている感じでしょうか?

ま、今から行く意味も無いような気がしますが....

ちなみにスンヨンが在籍しているのは東大門区にあるキョンヒ大学校(경희대학교)です。

 

 

スンヨンは、自身の反抗期は「歌やダンスを始めたこと」だと話していたようです。以前韓国のSTAR INTERVIEWでも話していましたが、スンヨンのご両親は娘を医者にしたかったそうなのですが、留学先のアメリカでデビューの声が掛かって帰国したらその話が流れてしまったけれど、帰国中にDSPのイ・ヒョリのマネージャーさんの目に留まったのがKARAメンバーへの第一歩だったようです。

DSPに入った時はさぞやご両親がっかりされたのかも...(笑)

 

 

スンヨンは自己申告で(笑)車の運転は得意と話しています。そしてハンドル操作は両手でするとも...

ハンドル操作はこの動画を観ると納得です(笑)

 

 

ファンミの歌のセットリストは、

 

Winter letter 

 

 

彼と私(日本語ver) 

(動画は韓国語verです)

 

 

Summer candy 

 

 

そして、スンヨンが「皆さんとの思い出」と話して歌った曲は「フレンチキス」です。

 

 

この「フレンチキス」はDSP社からニコルとジヨンが離れる前の最後のシングル曲です。確かこの曲はWinter Magicの路線を狙いながら歌声にエフェクトをかけるなどより凝ったアレンジが施された意欲作だったのですが、残念ながら公共の電波にのる機会も少なく、私の記憶が確かなら朝のモーニングショーで見せたLIVEが唯一のTV放送だったと思います。

逆を返すと、それだけLIVEが貴重であり、2nd KARASIAに参戦された皆さんには思い入れのある曲だと思います。

 

それ故、今回のファンミの最大の目的は、スンヨンが「フレンチキス」という貴重なクリスマスプレゼントを会場のファンに届けるという事だったんじゃないかと、参戦された皆さんのお話を読んでそう思いました。

 

 

スンヨンは12月3日にウェスティンホテル東京で行われる「ハン・スンヨン クリスマスパーティー」に出演します。

スンヨンの事だから、大阪にも負けないほどの楽しく、明るく、そして温かいパーティーになると思います。

そしてスパイスとしてほんの少しの塩対応もして下さると完璧だと思います(笑)

 

参戦される皆さん、思う存分楽しんでくださいね!