麺の具に《身欠き鰊の山椒煮》 | piroyuki日記

piroyuki日記

日々の記念写真と今日の一品料理です

すっかり快晴な金曜日の夕刻

広がる青空に僅かな白雲、窓外の風景は実に穏やかです

しかし空気は超蒸し暑い

チョットだけベランダに出てみたけれど、息苦しさを感じ早々に部屋戻りです

午前中は、積乱雲に取り囲まれた空模様

黒雲も押し寄せたりで、ゲリラ雨を覚悟したりでした

まさかこんな良い天気に成るとは❗

近くの茶店で珈琲を所望しただけ

大方を昼寝に費やした午後でありました

 

 

今日の一品《身欠き鰊の山椒煮

週末の昼飯に、「鰊蕎麦」を作ろうと此の一品作り

ソフトタイプの《身欠き鰊》、3度の煮こぼし

水洗いして、アク取り臭み抜きです

《醤油/砂糖/酒/味醂少々/昆布水》の煮汁

《粒山椒/細切り生姜》を加え

《鰊》を投入、アルミホイルで落し蓋してコトコトです

煮詰めて、出来上りです♪

 

 

明日のランチ、此れをトッピングした麺にしましょう