ユ・ヨルの音楽アルバム 2006.04.03 後半 | パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ氏にぞっこんの
ハギのブログです。
出演作品を通して、
彼の魅力を徹底分析しましょ♪       

ヨンウニムからのリクエスト曲が終わって、リスナーからの投稿が紹介されます。

(リスナーからの投稿、コメントは< >で括って書きますね)



<私が二十歳の頃ですからずいぶん前の話になりますが、とても辛い別れを経験し、カラオケに行って歌に思いをぶつけよう曲を選んだら背景映像に現れた役者さん!>


ヨンウ: あっはっはっはっは(大爆笑!)


<その1曲を歌ってすべて洗い流そうと思っていたところに登場した役者さんだったので、誰だろう?と気になったのですが、『オルガミ』 という映画でヨンウさんだとわかりました。その後、しばらく顔を見ないと思っていたら、テレビドラマにチンピラ役で出演されて・・・>


ヨンウ: (声が出ないほど爆笑)


<目にもまばゆい演技、さすがです!! 私の理想は角の取れたチャン・ドンゴンなのですが、パク・ヨンウさんがまさにそれ!>


ヨンウ: (ますます大笑い。膝を叩いて笑っていらっしゃるかんじです)


<『血の涙』 は4回観ました>


ガンヒ: うわぁ。

ヨンウ: ありがとうございます。


ガンヒ: ミュージックビデオに出演したんですか?

ヨンウ: うん、、、 この投稿はちょっと、からかわれている気がするんだけど、、、 5年か6年前にチェ・ジェフンさんの♪悲のラプソディ♪に出たことがありまして。

ヨル: チェ・ジェフンさんの♪悲のラプソディ♪ですか。ほぉ。

ヨンウ: 今でもカラオケに行くと映像が残っていますが、、、撮影当時、いちばんお腹が出ていた頃で・・・見ないでくださいあせる

宝石ブルー 見ないでください、と言われると余計見たくなりますよね^^

   お腹が出ていたことを気にされるのですから、はい、ご想像のとおり肌も少し。。。( ´艸`)

   いまでもYouTubeでご覧になれそうですよ。結構衝撃的映像です汗

   どうしてこの歌詞にこの映像なのかはいまだに全く理解できません・・・・・(ハギ)


   https://www.youtube.com/watch?v=uGZeKpqLc7c


   歌詞の解説はこちら⇒

   http://ameblo.jp/loveyongwoo/entry-11302269819.html

   


ヨル: 俳優さんって、そういうのありそうですね。何の気なしに撮影したものが、ずいぶん後になって繰り返し再生されるような・・・

ガンヒ: そうですね。そういうこともあるでしょうし、また、、、私はまだ経験したことがないからわからないんですけど、とても有名なスターになられた方々は、あちこちのチャンネルでまだ駆け出しの頃の映像ばかり流されてうんざりするって。

ヨル: うんざりですか。たしかにそうでしょうねぇ(笑)


<金曜日、試写会に行きました。じつに久しぶりに、お腹の底から笑いました。どのシーンも見落としたくなくて、目を大きく見開いて観ました。とくにヨンウさん、どうしてそんなにコミカルな演技がお上手なんでしょう?! 紳士的な方だとばかり思っていたので驚きました。今、ボーイフレンドと一緒に口コミで宣伝しています。この映画は大ヒットするでしょう。本当に面白かったです。>


ガンヒ: わぁ・・・^^

ヨンウ: ありがとうございます。


<ファン・デウというキャラクターが本当に面白かったです。小心なくせに、時に大胆で。こういう演技ってじつに繊細なものではありませんか? 難しかったのでは?>


ヨンウ: さあ、、、 運がよかったとしか言いようがないんですが、シナリオを読んだときに、面白いと感じるシナリオはたくさんありますが、読みながら自分が演じている姿がすんなり思い浮かぶ作品はそれほど多くありません。それが、この作品は最初にシナリオを読んだときから、自分の表情や行動が、自分の性格がそのまま描けてしまえたんです。なのでとてもラクに。それほど研究した、ということもなく、監督と少し話をしただけで・・・

ヨル: じつはこのとおりの人なんじゃありませんか?(笑)

ヨンウ: あははは(笑)


ガンヒ: 似ているところもありますよね。
ヨンウ: ええ、似ている一面もあります。


ヨル: ガンヒさんの目から見て、ヨンウさんとデウの似ているところ、違うところを教えて下さい。

ガンヒ: うーん、、、違うところは、よくわからない(苦笑) 似ているところは、デウも結構純粋でしょ。

ヨル: ええ。

ガンヒ: ヨンウさんもすごく純粋で、恋愛経験も一度きりだって。

ヨル: そんなことまで告白されたんですか?

ガンヒ: どこかで聞いたような、直接教えてもらったような・・・(笑)

ヨンウ: かしこまった言い方しなくていいよ(笑)

ガンヒ: そういう面とか、笑い方とか、突然性格が変わるようなところも似ているし、、、

ヨル: そうですか。


ヨル: さて、ガンヒさんの役はどんな役なのか、話してくださいますか?

ガンヒ: 私の役は、映画の中で説明されるとおり、優雅で知的で明るい役。

ヨンウ: ひひひ

ヨル: ふふふ、それだけ聞いてもわかりませんよね。

ガンヒ: だけど・・・

ヨル: だけど、点点点、なんですね?!

ガンヒ: はい、点点点のところでとっても笑える。

ヨル: そうですそうです。


ヨル: ちょっと白々しい感じのする役でもあるのですが、難しくなかったですか?

ガンヒ: 感情の起伏が激しくて難しくなかったかという質問をたくさん受けるのですが、私もヨンウさんと同じで、読みながらイメージを描くことができたんです。それほど変に思うこともなく。

ヨル: すんなりと演じることができたのですね。キャラクターの魅力は?

ガンヒ: 魅力的でしょう? 秘密がいっぱいの女性って魅力的なものでしょう?

ヨンウ: あはは(笑)

ヨル: ははは、これまではあまり秘密めいた役は演じてこなかったのでしょうか?

ガンヒ: ええ、そうですね。その上、人生でこんな役に出会うのは、とても難しい(確率の低い)ことだと思います(笑)

ヨル: はっはっはは(笑)

ガンヒ: とても気に入っています。

ヨル: ほう。ええ、伝わってきますよ。


ガンヒ: だけど、私の周りの人たちは、上手く演じたねって褒め言葉は全部ヨンウさんのことで、私に対しては、「あなたそのものね」って。

ヨル&ヨンウ: 爆笑

ガンヒ: 本当にそのとおりだと思うの。本当にイメージでキャスティングされたような気がする。

ヨル: それは、言葉にはしないまでも、とても上手く演じたっていう、、、

ヨンウ: もちろん、そうですよ。


ヨル: (演技力を認められることにおいては) ヨンウさんが先輩ですから、『血の涙』で。先輩の立場からガンヒさんの演技をどう思われますか?

ヨンウ: とてもたくさん長所をもっている女優さんですが、中でもひとつ選んでお話すると、どんな役割を演じられてもとても愛らしいんです。憎めない。それが、たくさんある魅力の中でも一番大きなものではないかと。


ヨル: 映画を観終わって、駐車場まで歩きながら、ずうっと会話が続きました。〇〇のシーンが面白かった、××の場面が忘れられないって。 面白く感じるシーンがとてもたくさんあって、相当な距離を歩きながら話が尽きなかったのですが、お二人が選ぶ面白シーンは?ひとつずつ挙げて下さい。セリフでもいいです。


ガンヒ: みなさんが一様に笑ってくださる場面ではなく、私がおススメするのは、とても真面目なシーンなんですけど、、、友人カップルと4人で食事しながら、『罪と罰』も知らないのか? ドストエフスキーだぞ? と言われて、「テレビで見たことあるかも」って答えるシーン。「キム・ヒエさんが出てたよね」って言うとヨンウさんが、「それは『カレイスキー』だ」って。

ヨル: はいはい、ありましたねぇ(笑) 〇〇スキーの部分だけ当たってた。

ガンヒ: そんなふうに、とてもセンスのいいシナリオで、面白いと思います。

ヨル: そのとおりですね。とても身近に感じられる。


宝石紫 キム・ヒエさんは、先日、ヨンウニムも出演されるかも?! とニュースになった 『ミセス・コップ』 の女優さんで、『カレイスキー』 は1994年にMBCで放送された連続ドラマです^^



ヨル: ヨンウさんのおススメは?

ヨンウ: ちょっと意外だったんですけど、、、あんなにウケると思ってなかった場面で、「詩を書きました」のところ。

ガンヒ: そうそう、あんなにウケるなんてね。ヨンウさんの表情もいきなりとても真面目になって、「3年ぶりに詩が浮かびました」って。そういうシーンがあります。

ヨンウ: それがとても意外でしたね。あんなに笑ってもらえるとは。


ヨル: 観客動員数が300万を超えたらもう一度お越し願って、もっとたくさんお話をお伺いしたいですね。


宝石赤 と、いうことでしたが、残念ながら300万には少し、足りませんでした。。。



ここで、ガンヒさんのリクエスト曲、2曲目が流れます。

DJをやりながらファンになったという、イ・サンウンさんの♪丸ぁるく♪ (이상은 둥글게)

https://www.youtube.com/watch?v=zhH1YiAnxkY


ヨル: ヨンウさんも聞きながら、この曲すごくいいねっておっしゃっていましたね。

ヨンウ: はい、とてもいいですね。

ガンヒ: 朝に似合う曲だと思います。

ヨル: 繊細な感じですね。

ガンヒ: 女の子ですもん。

ヨル: (笑) 女性扱いしてもらえませんか?

ガンヒ: 子ども扱いされます。。。


ヨル: 後で質問しようと思ったのですが、ガンヒさんは、本当にラジオを楽しんでいるのが伝わってきます。そうでしょう?

ガンヒ: あ、はい。そのとおりです。とても。

ヨル: そうでしょう。そう感じますよ。音楽もラジオも大好きで、DJの時間を心から楽しんでいらっしゃる。聞いている方も楽しくなります。

ガンヒ: 聞いていて煩わしくなる方もいらっしゃるようです。いつまでたっても下手くそだって言われます。でも、上達しない自分が好きなんです。

ヨンウ: あっはっはっはっは(後ろで大笑い)

ヨル: ふふふ、私も同じですよ。

ガンヒ: ヨルさんはもともとお上手だから、それ以上上達する必要がないじゃないですか。

ヨル: そんなことありませんよ。週末なんか、スタッフも休みを取らなきゃいけないから録音するでしょう。それを聞くと、10年以上もやっていてどうしてこうなんだろうって思いますよ。

ガンヒ: 謙遜されてる。

ヨル: 自分でも歯がゆくてたまりません(笑)


ヨル: ええ、♪丸ぁるく♪という曲をお聞きいただいたわけですが、先ほどヨンウさんもおっしゃったように、ガンヒさんは周囲の人を心地よくさせる、リラックスさせる魅力をお持ちの方ですが、それは生まれながらに備わっていた素質ですか? それとも、生きてこられたなかで少しずつ、丸ぁるく丸ぁるく変わってきたものでしょうか?

ガンヒ: それは・・・ 私が角を立てないといけないような人とはお付き合いをしてこなかったからだと思います。自分がリラックスしていられる人たちの中にいるので、どんどん丸くなっていくんです。

ヨル: ふうん。

ガンヒ: 私に嫌な顔をする人が、私の視界にいないから。

ヨル: 自然に。

ガンヒ: はい。


ヨル: デビューはいつですか?

ガンヒ: 二十歳のとき、卒業してすぐってことになっているんですけど、卒業前にひとつ、出演した作品があるんです。なので、実際にはデビューして10年経ったことになります。


ヨル: リスナーからの質問です。<ガンヒさんは、今までに出演された中で特にコレ!というのほ2つ選ぶとしたら?> 『甘殺』以外でお答えください。

ガンヒ: ・・・『震える胸』 キム・チャンワンさんとご一緒した作品ですが、私をデビューさせてくださった方が私をイメージしながらシナリオを書いてくださったので、とても印象に残っているのと、、、もうひとつは、やはりデビュー作でしょうか。

ヨル: 『新世代報告書』

ガンヒ: はい。


ヨル: ガンヒさんが、どんなに忙しくてもとても大切にしている時間。絶対に誰にも奪われたくない時間があるそうですね?

ガンヒ: 夜明け前。

ヨル: 眠りに就く前、ということですか?

ガンヒ: はい。夜中の1時を過ぎてから5時前まで。その時間は誰とも連絡を取らず、部屋の隅にうずくまって、音楽を聴きながら、、、詩を書きます(笑)

ヨル: いたずら電話はかけるのに?

ガンヒ: はい、それは掛けますが、邪魔されたくないんです。電話してもすぐ切ります。


(後ろでヨンウニムが大笑いしていらっしゃいます^^)


ヨル: 詩のお披露目は?

ガンヒ: いいえ、一人で楽しむものですから、作品なんて呼べるものではありませんが、ミニホームページにアップするのでみんなからいろいろ言われます。それでも一生懸命書いてるんですよ。

ヨル: ひとつ、作ってもらえませんか?

ガンヒ: ダメですよ。今は朝じゃないですか。いつもなら寝ている時間です。

ヨンウ: あっはっはっは(笑)


ヨル: いやあ、ユニークな方だ。一人でも退屈しないでしょう。

ガンヒ: ヨンウさんはその時間、何をしているの?

ヨンウ: (突然話を振られて慌てた様子)僕は、、、もう、ネットサーフィンとか、、、ゲホッゲホッ


ヨル: ヨンウさんにも同じ質問を。デビューはいつですか?

ヨンウ: 1995年末。

ヨル: どんな作品で?

ヨンウ: 他局の公式採用タレントとしてスタートして、チェ・ジンシル先輩とご一緒させていただいた 『アパート』 というドラマです。

ガンヒ: 主役?

ヨンウ: いいや、主役なんて。。。

ヨル: 『オルガミ』 を覚えていらっしゃる方が多いと思うのですが。そして、『血の涙』 で改めてヨンウさんの存在に気づいた方が非常にたくさんいらっしゃるはずですね。


ヨル: さて、ご本人が選ぶ忘れられない作品2つは?

ヨンウ: 『甘殺』 を除いて、ですよね?

ヨル: はい。

ヨンウ: ドラマ 『武人時代』 と、映画 『血の涙』 を選びたいですね。

ヨル: くせの強いキャラクターですね(笑)

ヨンウ: はい。(笑)


ヨル: こちらも同じ質問です。大切にしたい時間。どんなに忙しくても自分に必要な時間。

ヨンウ: ぼうっとする時間。何も考えず。

ヨル: へぇ。

ヨンウ: 絶対に必要ですね。何もしない時間。そういう時間を確保してこそ、演技するときや・・・演技以外やることないな(苦笑)・・・演技するときにとても役立ちます。どう言えばいいのかわかりませんが、ぼうっとする時間を、一日に1~2時間は確保するようにしています。

ヨル: そうですか。場所はどこでもいいんですか?

ヨンウ: ほとんど家で。


ヨル: 投稿もたくさんいただいています。


<本当に笑える映画です。お二人の演技力が役にしっかり溶け込んで、大ヒット間違いなしです><ヨンウさんの純粋でありながらふてぶてしい演技に大笑いしました><キスしながら流れるヨンウさんのセリフにのけぞって笑いました><キスシーンの撮影はいかがでしたか?>


ガンヒ: どうしてみなさん、そんなことばっかり気になるのかしら?(笑)

ヨル: 同じようなしつもんをいっぱいされたようですね?

ヨンウ: ええ。 もう、僕はとても楽しかったですよ。あははは(笑)

ガンヒ: そんなふうにおっしゃってますけど、私たち、撮影のときは本当に一生懸命だったんですよ。必死で演技して。あまりに熱心だったので、最初はドキドキしていたのが、最後は飽き飽きしてました。

ヨル: (笑)ドキドキから飽き飽きまで。

ガンヒ: はい(笑)


この後、試写会ご招待に当選された方の紹介があって、


ヨル: 最後にひと言ずつお願いします。

ガンヒ: こんな朝早い時間にお会いできて光栄です。楽しかったです。

ヨンウ: 長い間風邪を引きずっていて、放送時間中咳をしていたのが申し訳なくて、まずは謝らせていただいて、、、6日公開ですので、ぜひ多くの方にご覧いただきたいと思います。



最後に、ニムが選ばれた曲がもう1曲流れて、放送はおしまいです。


キム・ヒョンシクさんの ♪思い出づくり♪

https://www.youtube.com/watch?v=LMNJiA6Xlzc



宝石ブルー 毎回毎回、作品を終えるごとに風邪をお召しになるニムです・・・汗