世界 ”珍” 旅行(세상의 모든 여행)パク・ヨンウ編 -クロアチア- Vol.4 | パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)  

パク・ヨンウ氏にぞっこんの
ハギのブログです。
出演作品を通して、
彼の魅力を徹底分析しましょ♪       

とうとう最終回のクロアチア旅行記

とってもとっても名残惜しいのですが、ハギが大好きな「モグモグシーン」連発の45分、しっかり楽しませていただきましょうo(〃^▽^〃)o



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-01
クロアチアは国土の半分以上が海に面しています。その距離、1800km以上。イタリア半島とバルカン半島に挟まれた海域には千を超える島々が浮かんでいます。
観光客は島めぐりを楽しむためにスプリトに集まってきます。一番の人気はフヴァル島。大勢の観光客が訪れます。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-02  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-03

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-04

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-06

アドリア海を2時間あまり航海して、スタリーグラードに到着しました。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-07  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-08
「船の上で、最初は音楽を聴いていたのですが途中でやめました。音楽なんて必要ない。自然の音がそのまま音楽なんです」


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-09

映画のセットのような美しい風景。ヨットの白さが海の青さを引き立てます。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-10
ヨーロッパ各地からやってきたヨットの群れを見て「うらやましいなぁ~」とため息。

=幸せは遠い未来に成し遂げなければならない目標ではなく、今現在の選択だ=

ひとりの小説家が言ったように、彼らは自分たちの幸せに忠実に今日を生きています。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-11

僕も、自分の気持ちに忠実になることに決めました。


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-12  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-13
僕だけの無人島に!


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-14  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-15
この島を、自分が初めて発見したような気分、コロンブスになった気分です。

海水に足をつけるだけで、この島が自分だけのものになります^^

「愛について語り合いたい恋人たちは、ここに来ることをおすすめします!」




パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-16  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-17
無人島から戻り、ワイン醸成場に向かうのですが、トンネルの高さ制限にひっかかって直進できません。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-19

「回り道のおかげで、こんな美しい景色に出会えました。計画に生じた支障も、この景色に出会うための必然だと思えてきます」


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-18  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-20


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-21  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-22
岩山をぐるっと回り込んで、ワイン醸成場に到着です。貯蔵庫は海の中。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-23  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-24
もちろん、フヴァルワインを体験しないわけにはいきません!



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-26

「淡白、淡白」と繰り返しおっしゃっていますが、おそらく「素材の味を生かした料理」なのだろうと想像します^^

そんな素朴なお料理に、生産量が少なくて韓国では決して飲むことのできない貴重なワインをご賞味。

「口に残る最後の味が・・・英語で言っちゃいけないんだけど、英語なんて話せないんだけど・・・インパクトがあります^^」



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-25  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-27
「あとは目の前に、愛する女性がいてくれたら、完璧なのになぁ~」

たしかに、ひとりぼっちの食事はちょっと寂しそうです^^;

♪クロアチアの人はワインを売らない。ただ友人と楽しむだけ♪ クロアチアの歌に共感。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-28  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-29
世界で最も美しい島のうち、5本の指に入るというフヴァル島。1泊していきましょう^^



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-30

「ふだんは宵っ張りの僕ですが、旅行は人を変えるようです。早朝のジョギングはきもちいい!!」



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-31  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-33
朝ご飯は自分で作っちゃいます。

「ホテルも長く滞在してると監獄と変わりません。自分で作れるなんていいですね」

・・・と、言いながら目玉焼きとウインナーを焼いていて、ウインナーを落としてしまったニム^^

「どうしよう! えい、もったいないから食べなきゃ」って、お皿に戻しちゃいました~



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-34

あはは、こんなところまで来て朝からカップラーメンだなんて。でも20日も滞在するとね、やはり食事に疲れてくるのでしょうね。食べ慣れた味が一番。

「旅は、自分でも知らなかった自分の姿に気づかせてくれる。フヴァルの朝が教えてくれました」ですって。




パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-35
さて、宿を後にして観光を続けます。

フヴァルの特産物ラベンダー製品を売るお店。フヴァル島は別名ラベンダー島とも呼ばれるそうです。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-37  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-38
ラベンダーの売店で、フヴァルの特産物を使った伝統料理を食べられるお店を教えてもらいました。

ペッカと呼ばれるこのお料理は、伝統の窯を使って作ります。

ペッカとはこの鉄蓋の名前で、その上に炭を載せ、その炭を1時間ごと3回変えて料理は出来上がります。

3時間待たなければいけないので、ニムは車の中でお休み~



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-39

パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-40

「トマトもまるごと入っています。あっさりした味で、口の中でとろけます。ナスがこんなにおいしいなんて!待ってよかった^^」



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-42

再び車に乗って移動。「2週間以上滞在していても、クロアチアの自然はまだまだ新しい姿をみせてくれます」



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-43  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-44
途中で気になった果物屋さんに寄り道。ヨンウニムが絶賛されたイチゴを買います。

農家の人が当日の朝に収穫した果物を直接販売しているのです。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-45  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-46
果物そのものも販売していますが、加工調理したものもあります。

アーモンドにイチゴシロップを混ぜて作ったお菓子。「すごくおいしい」って。どんな味だろう???



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-48

最後にもうひとつ、「あ~んして」

きゃ~ (*^^*) ハギはその手がうらやましいわぁ~



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-49  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-50
美味しい果物が生まれるところもを見たくなって畑にも寄り道。リンゴの実を間引いているところでした。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-51  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-52
「こんなに美しくはなかったけど、子供の頃歩いた田舎道が思い出されます」と

思わずなつかしい童謡をくちずさむニム。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-53  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-54
川辺に着くと、うなぎを捕っているおじさんが。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-55

「ぬるぬるしてすべる~」 ( ´艸`)



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-56  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-57
おじさんの家にお邪魔して、おじさんご自慢の自家製果実酒をいただきます。アルコール度数40~60度!


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-58

本気で酔っぱらってしまわれた風なニムです^^



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-59  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-60
奥様はおじさんの釣ってこられた魚で家庭料理もふるまってくださいました。メンウンタンのような辛味汁だそう。




パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-61  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-62
素敵なご家族と思い出深い時間を過ごして、ニムの長旅も終了です。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-64


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-65
たくさんの思い出が写真とともに残りました。

6/5  アドリア海観光船の船長さんと

6/6  ドブロブニクの旧市街にて

6/14 環境運動を兼ねたヨットチームと一緒に。尊敬^^

6/15 ブーラの剣闘士競技場にて

6/18 プリトヴィツェにおいで・・・^^

6/18 ラストケの民宿の人たちと。また会うことを。



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-66  パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-67


パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-70
楽しかった旅行がニムを躍らせてしまいました~ (爆笑)



パク・ヨンウ☆だぁ~い好き(*^^*)-世界旅行4-71
さて、では現実の世界にもどりましょうか!!