(たまにはリアルタイム投稿で)


蔵王温泉で部屋飲み。



アルマン ルソー の村名らしからぬ?凝縮度。

少し前に飲んでがっくりした2013の様な干からびたギスギス感とは違って

すこぶる健康的なブドウ。


暑くて水分ストレスの心配な年だが

さすが保水性の良い低平地の区画のもの

は素晴らしく出来が良く、村名ではあっても

余韻の伸びやかさがとてもいい塩梅である。

まだそこそこタンニンも効いてるが

健全で分厚いブドウに果皮の味わいであって

樽ではない。

その確認になる。


しかし、2015の平地は結局どれも同じ的な

金太郎飴っぽさはやはり感じるが…

まーいいじゃないか、

ストレートに完熟ブドウを満喫することを

(基本的には薄造りの)ルソーでリーズナブルに体験できる(リーズナブルと言っても苦笑)。


この日は朝イチで川原湯に浸かったあと

昼は西川町の出羽屋さんでランチ。





2年前にこの時期来た時には

「これでもか!」って感じのどんだけ〜山菜つくしの

山菜鍋をカセットコンロでいただけたのだが

今回は左隅のお椀1杯のみ。

昨年秋の訪問時もそんな感じだったので

方針が変わってしまった様で寂しい。

「オーベルジュ」への方向転換だとは思うけれども…

それでも今が旬を満喫はできた…


お宿の夕食。

これがどれもとっても美味しくて驚いた。

ジンギスカンも村山のひつじやさんの上かも?





山菜そばも芋煮も絶品だった。

写真失念したがこれに白ごはんとみそ汁。

自家栽培のはえぬきが抜群で

聞けば往路麓の大鳥居の近くの南西向きの段々畑。

どおりで、水分ストレスのない味わい(ワインと似た様な話苦笑)。

昨年の東北大雨でも全く収量は落ちなかったそう。

翌朝のご飯はこんな感じ。

美味しいはえぬきを楽しむには十分。





もう少ししたら帰ります♪