ワイン検定シルバークラス練習問題 10月27日 日本 | 熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

熊本のワイン検定講師 くまべゆみのエンジョイワインクラブ

ワイン素人だった私がJ.S.A.ワインエキスパートの資格を取得し、ワイン検定講師としてワインの楽しさを知ってもらうお手伝いをしています。
ワイン検定を中心にワイン会の企画、ビギナーさんのワイン入門、おすすめワインなどを紹介していきます。

 

 

こんばんは、
くまべゆみ『こえのブログ』へようこそ!

 

 

このブログではワイン検定に関する練習問題を発信していきます。
今日は日本の問題です。

 

 

 

 

 

【問題】
「日本ワイン」とは何を原料とした果実酒ですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【答え】
国産ブドウ

 

 

2018年10月にワインのラベル表示を規定する法制度が施行され、
国産ブドウのみを原料とし、日本国内で製造された果実酒を
「日本ワイン」と表記することになりました。

 

 

シルバークラス テキストの4ページに詳しいことが書いてありますので
テキストをお持ちの方はしっかり読んでおいてくださいね!

 

 

 

 

 

それじゃあ、また明日
おやすみなさい☆