ゲンチアナ~12ヒーラーズ・牡牛座~ | Search the best way☆心も体も健康に☆もえのきらきらワクワク魔法使いへの道

Search the best way☆心も体も健康に☆もえのきらきらワクワク魔法使いへの道

あれもこれも知りたいしやりたいっ!
そして折角女の子に生まれたんだもん。キレイもかわいいも欲張りたいっ!

そんな好奇心旺盛な乙女から、星と共に歩みながら健康や美容やその他色々、毎日をきらきらワクワクと生きるヒントを届けていきたいと思っております♡

先日の「インパチェンス」の記事、結構好評で嬉しい限りですラブ

講座はというと、慣れも出てきて「あれもこれもお伝えしたい」病が出てきて、いつも延長してますww
迷惑な講師ですね(爆)




さて、今日は牡牛座のレメディ、「ゲンチアナ」について。

ゲンチアナはどういう性質、どういう気分の時に効くのかというと。
簡単に言えば、『落胆』『疑い』『懐疑的』『憂鬱』


物事が上手くいかないと、すぐに落胆したり落ち込んじゃったりしますガクリ
「上手くいくと思ってたのに。。。」「あぁ、もう何やっても無理だ。。。。」
こんな感じですダウン、、、ダウン、、、ダウン、、、



成功する未来が描けずに憂鬱になってしまいます。
信じたいけど信じられない。

結構些細なことでも「このまま進んでもどうせ上手くいかないんだろう」と、すぐ悲観的・懐疑的になってしまいますどーん

そして、見事その上手くいかなかった結果を引き寄せると「ほら、ダメなことは分かってたんだ」と、行動する事をやめてしまいます。


ダイエットしてても、0.3kg前日より体重が増えてた。もしくは前日から全く体重が変わらなかった。
なんてことがあったなら。

それだけで「どうせ私はダイエットなんてできないんだ。。。」と思ってしまいます。

そんな感じです(笑)

いやいや、0.3kgなんて水分量だけで変わりますから(笑)!
でも、牡牛座さんにとってはとても深刻な問題なんです。


バッチ博士は、人間の行動を7つのカテゴリーに分類したのですが、その6番目「内心の不確かさ」に該当するレメディです。

これとキリスト教との関係は。。。


そこは講座でお話ししますので、是非受けに来てください♪
 


どんな気分、どんな性質に効くのか、については、「花自体がどんな咲き方をしているのか、どんな色の花なのか」も考察の重要なポイントになります。

ゲンチアナ、和名でいうとオノエリンドウ、西洋りんどうというお花になります。


リンドウ科チシマリンドウ属の一年草(もしくは越年草)。
牧草地や丘陵に生育し、秋に2センチほどの花をつけます。

乾燥した丘陵地に咲き、どんな環境の変化にも対応し、色鮮やかな花を咲かせる強さを持ちます。


「りんどう」というと、綺麗な青色の花がすぐが思い浮かびますが、バッチ博士が見つけたゲンチアナは赤みを帯びた紫色(マゼンタ)でした。

紫色は、色彩心理学でいうと赤と青を混ぜた色、なので心身のバランスを整えてくれる癒しの色、なんだそうです。

赤が強いということは、ちょっとポジティブな面を強くする、そんなバランスなのかもですね。

古くから、解熱剤解毒剤胆汁の活性化無気力、意気消沈、胃の不快感、冷えの解消として、非常に需要がある薬草として利用されていました。

名前の由来は、紀元前2世紀ごろのユーゴスラビア南西部の王「ゲンティウス」がその根の薬効を発見し、その名に因んだと言われています。


ゲンティウスは、紀元前2世紀に小アジアで発生したペストに対して、ゲンチアナの助けを借りて闘ったそうですあっっ

ゲンチアナの花言葉は、「正義」「貞節」「誠実」「さびしい愛情」「的確」などです。


では、占星術の観点からみてみましょー星


牡牛座は、地上に誕生した牡羊座が形を持った肉体を手に入れた段階、と言われています。

この世の全てが新鮮で、自分で手に取って触りたい、自分の五感で感じたい、という意識が強い星座ですラブ

そのため、自分の感覚が喜ぶものや出来事、例えば「美しい」「綺麗」「心地良い」ということが、選択の重要なポイントとなりますおねがい

また、手に入れたことが嬉しいので、手放すのは苦手です。
土の星座の中でも一番物を捨てれないのは牡牛座さんかも(笑)


自分の感覚、ペースで進むのが好きなので、誰かに急かされたりペースを乱されるのは好きではありません。

のんびりしているように見えても、自分だけの時計で進んでいるだけであって、馬力は最強ですおうし座

他人に負けるよりも自分に負けることが嫌だ、と考える努力家さんですキラキラ


ただ、闘牛のように「思い込んだら一直線」って勢いは凄いので、スピード途中で臨機応変に対応を変えることも苦手ですバフッ!小バフッ!小バフッ!小

不動宮の星座なので、今あるものをベースに改良していくのは特異なのですが、新しく取り組むことや柔軟に対応ってのは苦手なんですよね~苦笑


そんな性質なので、自分で思い描いていたペースから外れてしまうと、とても不安になっちゃうんですね。

予定調和こそ幸せ。

少しでも敷いたレールから外れたくないから、石橋を叩きすぎて壊しちゃうぐらい確認します。

もうほんの少しでも想定外になっちゃうと、他の人が驚くぐらい落胆します。

今まで積んできた自分の計画や想定はダメだったのか。。。と、一気に自信を無くしちゃいます。


そうなると、もう明るい未来が見えなくなっちゃいます。
何をやっても失敗する未来しか見えない。


それはまさに自分の内心、感覚に自信が持てない、ということでもありますよねひらめき



ゲンチアナの課題を克服できた時に、身につけることができる性質は『理解』
 
予定不調和があったとしても、結果を受け止められるのも理解。

自分のペースを乱されたとしても、相手には相手のスピードとペースがあるんだ、と受け入れられるのも理解。

一回ダメだったとしても、「きっと大丈夫、達成できる」と信じることができる、その自分の自信への理解。


ダイエットや受験勉強には持ってこいのレメディかもですねウインクハート


結果がどうであれ、最善を尽くしたならそれは失敗ではない。

励ましをもたらしてくれるレメディです好







かえちゃんへ