先日(11月13日)、息子の授業参観がありました。私のお休みの日に合わせて頂き、息子の学校での生活を見ることができました。


朝は、抗てんかん薬を内服しているせいかややぼんやりした表情でした。

先生が体操選手が持つようなリボンを大きく振ってみせると👀や頭をそちらの方に向けたりと一生懸命目を開いて見る姿がありました。


先生が息子の手にリボンを挟むと、息子は、少し手でリボンを振る姿がありました。

右手でリボンをしっかり振るということは、息子は、出来ませんが、息子なりに一生懸命リボンを見たり振ろうとする姿が何か嬉しく感じました。


昔は、歩けない、食べれない、喋れない、何も出来なくなってしまったと、息子を見ては、悲しくて仕方がない時期がありました。

命があってよかったと思いながら、訓練すれば歩けるようにならないか?食べれるようにならないか?言葉を話せるようにならないか?と試行錯誤していた時期もありました。


今は、障害のある息子をしっかり受け入れ、息子のちょっとしたことに感動してしまいます。

顔を拭くことを嫌がり、あんまりしすぎると怒り顔になります。耳かきもすごく嫌で「うーん」と大声でお怒りです😡

でも時々にっこにっこと笑顔で笑う姿もあります😆息子の泣いている姿は、嫌だけど、怒っていたり、笑顔の顔は、大好きです♡


2年生の3人の先生方も皆さん笑顔で優しい雰囲気です。私も先生方とたくさん息子のことを話し聞くことができました。息子は、日々の学校生活を楽しく過ごしているようです。


乗り物図鑑の本に息子の名前が書いてあり、「これ息子の本ですか?」と先生に尋ねたら、息子の教科書ですと・・。

息子くん、3つの教科書があるそうです。見せてもらったら、1つは、乗り物図鑑、2つ目は、手で触ると音が鳴る物、3つ目は、本をめくるとキラキラ光ったり、毛糸がくっついていたりと楽しそうな本でした。

先生が息子に合う物を選んでくださったそうです。ありがたいですね。


素敵な教科書3冊です📕

これからも息子くんのペースでたくさんいろんな経験をして、楽しく過ごしていってほしいなあと思います。


誰とも比べずに、息子くんのペースでゆっくりと!