マレー、金メダリストとしてロイヤルボックス入り | マレー・ファン@ラブテニスワールド

マレー・ファン@ラブテニスワールド

英国テニス・ナンバーワン選手のアンディ・マレーを応援しながら、
ロンドンでの暮らしを綴るブログです♪
マレーがついに2012年ロンドン五輪で金&銀メダリストとなりました。
一緒に応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!

イギリスは今週末はグラストンベリー・フェスで盛り上がってます。
もちろん今年の話題は、昨夜トリを努めたローリングストーンズ。
また100周年を迎えたツール・ド・フランスが開幕!

と、音楽もスポーツも目白押しの週末です。

また昨日はウィンブルドンのミドル・サタデー。
この日は各界のスポーツ貢献者たちがセンターコートに
招待される特別な日。

今年は去年のロンドン五輪で活躍した金メダリストたちが
ロイヤルボックスに招待されました。

彼らはイギリスのテニスナンバーワンのアンディ・マレーの
試合を観戦するのを楽しみにしていました。

ところが、なんと

マレー本人が、金メダリストとしてロイヤルボックス入り(笑

ということで、マレーも珍しいスーツ姿で登場!
紹介された途端、会場中が大歓声となりました。

マレー・ファン@ラブテニスワールド-アンディ・マレー、ロイヤルボックス入り

ファンならずとも惚れ惚れする(?)英国紳士ぶり(笑

でも来週から大事な試合を控えるマレーにとって、

気楽にテニス観戦する余裕はありません。

30分後にはスーツを脱ぎ、練習コートに戻りました。

***

さて、一週目はマレー側のドローから、なんと4人の強豪、
フェデラー、ナダル、ツォンガ、チリッチが消えました。

となると、番狂わせが起こらない限り、マレーの前に
立ちはだかる強豪は、決勝でのジョコヴィッチのみ。

マレーのドローは戦々恐々だったはずなのに、
現在残るシード選手は20位のミハイル・ユージニー
24位のイェジ・ヤノヴィッツのみ。
トップ10が一人もいないという状態になりました。

逆にジョコヴィッチのドローには、7人ものシード選手が残り、
うち3人はシードのトップ10選手たちである

ダビッド・フェレール(4位)
トマーシュ・ベルディハ(7位)

という具合に、こちらのドローはランキングを反映した流れ。
予想に反してジョコちゃん側がしのぎを削る争いとなりそうです。

と言うことで、このまま怪我やよほどのことが起こらない限り
再びマレーへの期待がぐおーんと高まるイギリスであります。

しかも今年のマレーは目が違います。落ち着きがある!

あの去年のウィンブルドンで、全国民からのプレッシャーに
怯えていた彼とは全然違います。

二回戦でルーと対戦したときあたりから、明らかに
マレーには去年とはまったく別のオーラが漂ってました。

ウィンブルドンという多大なプレッシャーがかかる舞台で、
こんなに落ち着いたマレーを見るのは初めてです。

BBCの中継ぶりからもそれが分かります。

一回戦なんかでは、マレーの試合の途中に
ナダルの試合に切り替えたくらいですから(笑

どんなに低いランクの選手だろうとイギリス選手、
ましてやマレーなら当然放送を優先するBBCですらこの余裕。

去年のウィンブルドンで叫ばれていた

「フレッド・ペリー以来の歴史を塗り替えられるか!」

という、あのヒステリックなプレッシャーがないのです。

五輪金メダル、全米優勝で、今度は「彼ならできる」と言う
自信に変わって来たのかもしれません。

つまり国民がマレーの実力に自信を持ち始めたことですね。

また、今年はなんと去年の五輪でミックスダブルスを組んで
銀メダルを獲得したアンディ・マレーとローラ・ロブソンが
揃って16強入りを果しました!

マレー・ファン@ラブテニスワールド-ローラ・ロブソン16強入り

最後に英国選手が男女揃って16強入りしたのは、
なんと1998年大会でのティム・ヘンマンとサム・スミスが最後。

これまでマレーに続く選手が育っていないことが英国テニス界の
大きな頭痛の種でしたが、ローラ・ロブソンの
台頭により、
テニス界全体に大きな希望が沸いてきたのです。

ローラ・ロブソンは14歳のときにウィンブルドン・ジュニアで優勝。
マルチナ・ヒンギスの13歳優勝に続く、史上2番目の最年少優勝となり
大騒ぎになりました。

あのときの記者会見のロブソンはいまだに忘れられません。

当時、ティム・ヘンマンにイギリス国民中の期待がかかっており、
彼がウィンブルドンで負けるたびに国民ががっくり。
でも新星ロブソンのジュニア優勝に国中が沸き立ちました。

当時14歳のロブソンが無邪気に(?)こんな風に語っていたことを
いまだに覚えています。

「私からのアドバイスは、勝つことを気にしてプレイするのではなく、
とにかくテニスを楽しむのが大事、それだけよ。
なんでみんなプレッシャーに押されちゃうのかしら」

みたいな無邪気さ(笑

まだ14歳ですから、経験不足からの怖いもの知らず発言でしたが、
それを言ったらヒンギスが初めて優勝したときも同じでしたね。

とにかく勝ち負けを気にせずテニスを楽しめ~、みたいな感じで、
あの当時の彼女たちは怖いもの知らず。
自分たちがラケットを振れば勝利、みたいな状況でしたからね。

そんな無邪気なローラの姿に、誰もがローラがヒンギスのように
ジュニアからプロへの転向をうまく果してくれますように・・・
と願うばかりでした。

でもジュニアで注目されていた選手がプロで活躍する数は一握り。

プロの世界はかなり厳しいものがあります。

ローラはプロ転向後、何度か怪我に見舞われたせいもあり、
思ったようにランキングは上がらず、その間コーチも何度も変更。

でも2012年五輪でマレーとメダルを獲得したあと、
マレーと同じく、突然彼女の中で何かが起こったかのようです。

五輪を期にロブソンの才能と可能性が開花したかのように、
同年の全米オープンで、なんと16強入り

しかも2回戦では全米オープン3回優勝、2011年には世界一位に
返り咲いたベテランのキム・クライシュテルスを倒しました。

今大会が引退試合でもあったクライシュテルスにとっては、
2回戦でノーシードの選手に倒されたことは非常にショックでした。

でもこれが「まぐれ」ではなかったことを証明するかのように、
ロブソンは3回戦では全仏オープン優勝のリー・ナを倒し、
ジャイアントキラー」というあだ名がつけられました。

ということでその間、ランキングも着々と上昇。

2011年は131位だった彼女が、2012年には53位に上昇。
現在は37位とトップ50入りを果し、
名実ともに英国女子ナンバーワンとなりました。

ということで、地元ウィンブルドンで、英国女子選手としては
15年ぶりの快挙である16強入りをついに果したロブソン!

しかもマレーとロブソンは2010年のホプマンカップでの
ミックスダブルス優勝して以来、五輪で銀メダルを獲得した
ゴールデンカップル。

ウィンブルドン熱が高まらずにはいられないわけです。

さて、ロブソンのプレイの特徴は左利きから繰り出す
パワフルなグラウンドストローク。

スパーンと彼女の球がバックコーナーのラインぎりぎりに
決まるたびに爽快感を覚えずにはいられません。

またローラの素晴らしいところは、まだ19歳と言う若さにも
関わらず、コートでの落ち着きぶり。

ウィンブルドンと全米でベスト8入りを果したカイア・カネピ相手の
3回戦では、第一セットを1-6で落とし、観客たちは
「指の間から試合を見守る」という恐怖を味わいました。

でもローラはその後、7-5、6-3で2セット連続勝ち取り、
国民がいっせいに肩をなでおろしたというわけです(笑

記者会見でのローラは、そんな国民の緊張を吹き飛ばすような
ほがらかさ。

「試合中、とにかく私は尻を蹴飛ばされ続けたのよね。

彼女のサーブを返すのに本当に苦労したわ。
とにかく彼女が緊張でミスをするようになるまで、
ひたすら歯を喰いしばるしかなかったの。

その成果が実を結んだというわけなのよ」

さらにイギリスの大人気バンド、ワンダイレクションのハリー
ツイッターでローラに声援を送ったことが大ニュースに!

マレー・ファン@ラブテニスワールド-ハリー・スタイルズ

ハリーのファンからは「一体ローラって誰なの?」と大騒ぎに。

しかもその結果、突如2万人がローラをフォロー。

でもローラは突然のセレブからの注目も、明るく笑い飛ばしています。

「私が『ハイ、ワンダイレクションのファンの皆さん』という
返事をしたら、『私たちはファンじゃない!ダイレクショナーよ!』と
沢山の文句が来てびっくりしたわ」

と大笑い。

・・・月曜日からは2週目が始まります。

とにかくここまでで言えることは、今年のウィンブルドンは、
去年までのあの戦々恐々とした雰囲気がありません。

とにかくマレーの金メダル獲得、全米優勝、これが大きな自信を
国民にもたらしました。

4度の決勝敗退の末、5度目についにグランドスラム優勝を果す・・・

その結果が、イギリスに『信じればいつかは報われる』という希望を
もたらしたかのようです。

とはいえ、これからが、いよいよ一試合が真剣勝負。

明日からは再び国民が指の間から
試合を見守ることになりそうですね(汗