自己紹介
普段は歯科助手としてパートをしている
姉妹ママのいろはです
仕事、育児、家事に美容
日々のことなど色々綴っています
詳しい自己紹介はこちらから

インナーカラーは7000円
先日美容院に行った時の話です

私は節約の為なるべく安い美容院を探して通っています。
だいたい、4ヶ月に一度のペースでカット+リタッチで4000円という価格帯の美容院です



先日その美容院に行った時に前から気になっていたインナーカラーを入れてみたくて
「インナーカラーを入れたらいくらになりますか
」

と、訪ねたところ
「+7000円になります
」

とのこと

カットとリタッチで4000円+7000円ということは合計で11000円ということになります。
一般の美容室の価格帯から考えると特別高い料金ではないと思うのですが、私がその美容院に通っている理由はまず第一に節約の為なのでその価格ならこの美容院で施術してもらう必要がなくなってしまいます

それに私が入れたいインナーカラーは、仕事の事情もあり控えめなラインをほんの少し入れたいだけなのに、正直たったそれだけのために7000円はたっかいわぁ〜
というのが本音。

美容室側としてはおそらくそういったところで採算をとっているのでしょう。
+2000円とか+3000円ぐらいでできるならお願いしようかなと思っていたので
「今日はやめておきます
」

と丁重にお断りして帰ってきました。
う〜ん

でもやっぱりやってみたい

そうだ
セルフで自分で薬剤を買ってきて染めてみたらどうだろう


インナーカラーにハイライトを少しいれるくらいなら自分でもできるんじゃないかと思ったんですよね。
調べてみるとセルフでインナーカラーを入れてる方結構いらっしゃいました

カラー剤も専用のものが販売されていました

と、言うことでさっそく近所のドラッグストアにて購入

1000円ぐらいで購入できました

コチラはブリーチ剤なのでカラーを入れたい場合は別途カラー剤を購入するようです。
カラー剤を入れたとしてもこれなら、美容室の3分の1以下の価格でインナーカラーを楽しむことができます
今から使用するのが楽しみです
ほんとは直ぐにでもやってみたかったのですがヘアオイルを塗ってしまっていたので近日中に使用してみたいとおもいます
カラー剤はコチラ!!