穏やかな一日♡ | モンテッソーリ教育とプラスの声掛け♡〜子どもの主体性と個性を輝かせる子育て〜

モンテッソーリ教育とプラスの声掛け♡〜子どもの主体性と個性を輝かせる子育て〜

『年齢に合った環境を整えてあげる』それだけで子供は自ら出来ることが沢山!!
乳幼児期から始まり、幼児期では日常の身支度・入学に向けての学習ステップ、さらには入学後の自己実現力を育みながら子育てをしています♡

昨日は
朝から家族で愛犬たちと
公園へお散歩へ行って
朝日を浴びて一日のパワーチャージ晴れ
そのあとパパはお仕事へ向かいましたバイバイ


マルヤマクラスでは
ゆうべつ花マルシェが開催されていて
昨日29日と今日30日の二日間
朝9時半から先着150名に
チューリップポットをプレゼントという
イベントがあったので
息子を自転車に乗せて行ってきましたチューリップ

{338DCE0A-E4B5-427B-9275-16CEECC47D84}
こちらは2階の特設コーナーにて
チューリップのキャンディーをもらいました♡

ちょうど欲しいなぁと思っていた
黄色のチューリップを頂けて嬉しいキラキラ
息子もお庭に植えるのを
とても楽しみにしています音符


その後はおやつのパンを買いに
500円玉を持って
たぁくん初めてのおつかい財布
{32130EA2-256B-487C-9E92-7754DDF7BE63}

この後たぁくん
"お金を払いお釣りを貰う"
という事に真剣なあまり
買ったパンをうっかり受け取り忘れ
私の元へニコニコ戻ってきましたアセアセ

それもまた良い経験ほっこり
再びレジにパンを受け取りに
戻っていきましたクッキーのプレゼント
ドキドキ♡ワクワクなおつかい
よく出来ました拍手
そしてありがとうピンクハート


帰り道に通った桜並木では
一本だけ咲いていた
桜の木のしたで春の一枚カメラキラキラ
{820B0DE3-3FC2-48A3-889C-4DFCC05A6B69}

お庭に植えた桜の木も
早くお花が咲くと良いねウインク桜

そのあと寄った公園では
音楽教室で一緒だったお友達と
偶然に会えて喜んで駆け寄ると
遊具で遊んだり、
虫や木の実を探して
仲良く公園探険して遊んでいましたゲラゲラ


それから絵本を借りに図書館へラブラブ
{385776C7-9F24-447F-B636-1BFD93F7B40B}

ちょうど別なお部屋で
読み聞かせの時間だったので寄り
たくさんの絵本のお話を
聞くことが出来ましたニコ
{43733D49-D59E-4AD6-AC03-1CB2739B05A2}

息子が大好きな絵本や
自然・科学の絵本
息子が選んだ図鑑などをお借りましたOK
{85449077-3E49-4254-AED3-8520C8A501EA}

この頃は
人体に少し興味が出てきて
臓器について沢山の疑問を持つので
図書館のテーブルで椅子に座り
一つ一つ細かく説明して
ゆっくりじっくり
2人で図鑑を見て過ごしましたハート


朝から色々とお出かけしていたので
図書館の帰りはちょっと寄り道
カフェでのんびりティータイムコーヒー
{56EF1303-13A0-4DCF-ACD8-6BE4BB0EA203}

今日の楽しかった出来事を
お互いにお話ししながら
パフェを半分こして食べましたパフェ


お家に着いたらもう夕方
ぼくも一緒にお料理したーい‼︎
{78A1C523-608B-41F9-BB0D-52200CC01E9E}

この日は息子リクエストのカレーライス
しめじを割いたり
カレールーをポキポキ折ったり
予めスティック状に切っておいた野菜を
ナイフで切ってもらいましたOK

この頃は息子の手付きも
だいぶ慣れてきたので
その間に
私はお味噌汁やサラダを作れて
とても助かりました
お手伝いありがとうピンクハート


野菜の大きさは大小様々だけれど
息子が一緒に作ってくれて
とっても美味しい
カレーライスが出来上がりましたカレーキラキラ

この日は珍しく
お昼寝をしなかったので
夜の絵本timeには
さっそく図書館で借りてきた絵本を
2冊ほど読んだところで
スヤスヤと夢の中へ…流れ星

今日も楽しい一日をありがとう
明日も素敵な日になりますように
また沢山お話し聞かせてねピンクハート


★たぁくん 3歳2ケ月★