カスタム投稿タイプはしばらく触らないと忘れる…ので簡単な構成を
カスタム投稿タイプで「notice」という投稿タイプを作り、記事を投稿する
↓
「noticeの一覧が作りたい!!」
↓
固定ページでnoticeの一覧ページを作る。
こんなんでリスト多分出る↓
<ul class="news-list">
<?php $paged = get_query_var('paged'); ?>
<?php query_posts( array( 'post_type' => 'notice',
'posts_per_page' => 3,
'paged' => $paged
)); ?>
<?php if(have_posts()): while(have_posts()): the_post(); ?>
<li>
<h3><?php the_title(); ?></h3>
<div>
<?php the_content(); ?>
</div>
</li>
<?php endwhile; endif; ?>
</ul>
<div class="center">
<?php if(function_exists('wp_pagenavi')) { wp_pagenavi(); } ?>
</div>
↓
中の記事ページ整えたい!!
single-notice.php作ろう。
以上!!!!