THE LOVEROCK VIOLENT -47ページ目

以前、同じタイトルで書いた事がありますが、今回は“寝て見る”方ではなく“理想、目標”などの叶える方の夢の話…。

現代の子供達の多くが「将来なりたい職業」に国家公務員をあげるという話を聞いてびっくりした事がありました。

勿論、公務員という職業を否定している訳ではありません。
個人的には職業自体に優劣や上下などないと思っています。

ただ「将来なりたい職業」という幅の広い問い(非現実的な答えでも良い問い)に、凄く現実的に答える子供達が多いという事実に違和感みたいなものを感じました。

自分の子供時代、男子は野球選手、レーサー、パイロット、宇宙飛行士、女子はケーキ屋さん、お花屋さん、ナース、歌手(アイドル)、お嫁さんなんてのもあったっけ(笑)
大体の子供が無邪気にそんな事を言っていました。そんな時代だったのでしょう。

果たして何がどう変わってしまって子供達が無邪気に夢を語る事が出来なくなってしまったのか…。

現実を見る、知る事は大人になる為の大切な一歩でしょうが、子供が子供らしく夢を語る世の中であって欲しいと心から思います。

Reality can destroy the dream;why shouldn't the dream destroy reality?(George Moore)

大人達が夢を持ち、夢を語らなければ。

木村 直樹