日本のコカ・コーラはアメリカより危険 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。




アスパルテームは殺虫剤であることをご存知でしょうか?









アスパルテームは神経毒で、化学兵器を開発中に、偶然に、その甘みを発見された。そして悪魔の会社ダウ・ケミカルなどから食品として売り出された。

日本では、軍産複合体に属する食品会社の皮を被った化学兵器会社の味の素が販売している。味の素という会社は、味の素とアスパルテームという神経毒が主要製品で、大きな利益を出している。

味の素は「美味しくないものでも美味しく感じられる」神経毒である。味の素という神経毒を食べ物に振り掛けると、美味しくない食べ物でも、あなたの脳みそが、味の素の神経毒により「美味しい」と信号を送るのである。

味の素による健康被害は下の記事でまとめておいた。



化学調味料という神経毒を売る味の素 毒売り犯罪会社
http://reptilianisreal.blogspot.com/2014/02/blog-post_26.html

では、化学兵器会社 味の素の神経毒主要製品のアスパルテームに関する健康被害でのナイスな記事を見つけたのでご紹介しよう。



【人工甘味料アスパルテームの神経毒作用】

http://tsuji-c.jp/%E3%80%90%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E6%AF%92%E4%BD%9C.html

アスパルテームの毒性については、各機関から多くの論文が出ており、その障害は「神経毒」という部分に多くの焦点が当っている。

特に「薬剤性パーキンソニズム(薬剤性パーキンソン病)」の発症については、多くの議論がなされている。
各種論文を総論的にまとめて見ると以下のようになる。
・アスパルテームの化学的成分は、いずれも分子レベルでパーキンソン病特有の中枢神経の損傷を生み出す危険性があると推測されており、いわばこの病気の生化学的な土台を準備している可能性がある。
・アルコール中毒による神経変成疾患を研究している専門家たちは、アル中患者にパーキンソン病が発症する原因が、アルコール飲料に含まれているメチルアルコールのせいであると認識している。

ア ルコール飲料は穀類から精製するグレインアルコールで、これは大部分エチルアルコールであるが、アルコール飲料には、ごく微量ながらメチルアルコールも含 まれており、このメチルアルコールが、神経組織の退行的変性(neurodegeneration)を引き起こす要因になっているとしている。
・アスパルテームから発生するメチルアルコールは、アスパルテーム特有の分子構造に助けられて、メチルアルコールが単体で存在している場合よりも500~5000倍も毒性作用が高まると考えられている。
・パーキンソン病特有の損傷部位は脳の基底部であるが、まさにこの部位は、ジカルボン・アミノ酸という神経興奮性毒素によって損傷を受ける場所であることが知られている。
・パーキンソン病による神経組織の退行的変性が生じている場所では、脳の基底核に損傷ができており、その原因がアスパラギン酸である。
・メチルアルコールによるパーキンソン病発症のメカニズムと同様、アスパルテームの分子は、アスパラギン酸が単独で存在している場合よりもその神経毒性を5000倍以上に高めてしまう可能性がある。
・ドーパミンを産生する脳内の神経組織が失われると、脳の情報伝達回路を正常に働かせるのに必要 な“神経伝達物質”が充分な量のドーパミンを作り出せなくなるが、アスパルテームはフェニルアラニンの代謝作用に破壊的な影響を及ぼして、ドーパミンの産 生を著しく低下させ、結果的にパーキンソン病を悪化させる。

・代謝によって分解できずに体内に蓄積したフェニルアラニンは、脳の神経細胞の酵素が働く部位で 他のアミノ酸と競合し、そうしたアミノ酸の正常な代謝を阻害してしまう。こうした酵素作用部位のなかには、デカルボキシラーゼ酵素の作用部位も含まれ、そ の結果、アミノ酸の一種であるチロシンが本来行なわれるべき脱カルノキシル化作用を受けられなくなり、そのせいで脳内のドーパミンの産生が出だしから阻害 される。こういう事情で、脳内のドーパミン・レベルは著しく急降下する。
これらの意見には賛否両論あるが、今回この論文を含め、アスパルテームとパーキンソン病に関する論文をまとめたのは、これと思われる症例を目にする機会があったからです。
同じように、少量ではなく『大量のアスパルテーム摂取』が存在し、超早期にパーキンソニズムを発症している。
どちらにしても、これらの論文が多数存在する以上、治療にあたり『アルコールとアスパルテームの禁止』は指示することにしています。
医療法人社団医献会 辻クリニック(四ッ谷)

(転載終わり)

私自身、家に爬虫類女の居候が居た時に、彼女がコカコーラ・ゼロという6缶セットを買ってきて、私の冷蔵庫に入れていた。その頃完全なるB層だった私は、1缶だけと思って飲んだら、何か知らないけど癖になって、あった6缶全部飲んでしまった。彼女に「これ、何か癖になって止められなくなるドラッグみたいな物が入っているかもしれないよ」と言った。

私自身はコカコーラは買わないので、彼女が出て行ってからは、一切、飲まなくなったが、何が癖になるのかは分からなかった。今思えば、アスパルテームが、味の素の様に神経毒で、一回癖になると、ドラッグの様に止められなくなるのではないのかと考えている。その証拠に、いまだによくコカコーラを買っている爬虫 類人達をスーパーで目にする。

チャイニーズ・バフェでもコカコーラを飲みながら食事をしている爬虫類人達がとても多い。



アスパルテーム製品

たくあん、チューイングガム、ヨーグルト、ダイエットドリンク、ノンカロリー食品、ダイエット食品、ノンシュガー食品などなど。

私の行く韓国食品店のすべての「たくあん」には、100%もれなくアスパルテームが入っていましたね。米国のすべてのチューイングガムにもアスパルテーム入っていましたね。アスパルテーム抜きのチューイングガムは1つも無かった。


(引用終了)


******


【コメント】

イギリスで買うことのできる日本(東アジア)のお漬物は、日本から遠く離れている場所柄、保存の効くものだけです。

なので保存料が必ず入っていたりするのはわかるんですけど、そういう製品にはだいたい、着色料や甘味料もかなり含まれていますね。こちらで手に入るたくあんはたしかに、アスパルテームの味しかしません。(そのおかげで、自分でお漬物を作り始めることになったので、個人的にはよかったのですが)


テレビや雑誌、政府などが推奨しているから、もちろん安全なものだと以前は思っていたんですけどね。

自分の体の感覚を信じる方がよほど懸命だと思います。

味の素と同じで、毎日のように消費している人には何も感じないと思いますが、そうでない人には身体で何かを感じることができるでしょう。



子供頃、私の親は絶対にコカ・コーラ類を買ってくれませんでした。今はとても感謝しています。