体調悪くありませんか? | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

すでに、福島では子供の甲状腺癌が増加しているのはメディアでで報告しないものの、一部の方々が調査しネット上で現状を公開しています。


関東ではというと、被爆した人たちが免疫力の低下により死亡率が上がっているのかもしれませんが、決定的な証拠がないまま何の手だてもない状況で死者が増えているようです。



「そんな事ありえないでしょう!?」



と思う人も多いでしょうが、



「そうかもしれない」と感じる方々はすでに被爆している可能性高いかもしれませんね



とはいうのも、ここ最近、ちょっとしたことで疲れやすくなったり、風邪をひきやすくなったりすると感じている人も多いはずです。


 今回は、GW後半の真っただ中で、事故後、二年間が経過していると、こうした嫌な話を、せっかくの大型連休の最中に聞きたくないという感覚も強いのだろうなと思います。実際に、伊方での再稼働という事象に関して、全体的な関心がどこまであるのかということから、まずは問い直さないとならない状況です。原発立地県である自治体、この場合は愛媛で、原発の再稼働問題と向き合う作業が果たして可能なのか。問いかけは続きます。


続きはこちら

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/6ecdaec174c22521c3acece445007794




低線量被爆の事について政府は全く報告をせず、最近、メディアも一切原発関連は報道しませんね。


小沢一郎さんが京都大学の小池さんと対談したそうですが、この事はほとんどの方も知りないようです。私も知りませんでした。


前回の選挙自民党が圧勝しました。


株式会社ムサシが表を不正操作に加担したと世間ではもちきりです。しかし、ネットで情報を取れない方の多くはこの事実を検証すらできませんので、単に自民党が圧勝したと思っているかもしれませんね。


自民党は原子力利権にまみれているようですね。



昨晩のTVタックルで池田信夫が原発の有用性を主張していますが、分けのわからない経済学持ち出したりしてましたが、結局理解不能な説明でしたね。おそらく、「ジェニー」を直接間接的にもらっているのでしょうね。この人、放射性元素の危険性を無視して、火力発電の煤煙の方が危険と言い放った。


あほですね


原発のコスト感覚を無視してごり押ししているのが丸見えのTVタックルでした。



さぁ、



だんだん、皆さんの体調がわるくなってくる頃です。



外食は気を付けよう・・・・・と言ってもどうやって・・・・・



自炊の場合、食事は必ず除染(detox)しましょう。



それしか、今はできることがないですね