高校受験 | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

受験のシーズンですね。


私の受験の時はいろいろ悩んで苦しみました。


特に私の場合は、中学2年生までは絶望的な成績で当時の担任に働くか?と面談で言われた覚えがあります。しかし、3年に進級する春休みに塾で地獄のような講習を受け飛躍的に成績が伸びました。その時は数学だけ伸びましたが、数学に釣られて他の教科も自然と成績が上がった覚えがあります。


数学は基礎が大切ですので追い込みが効きにくい教科ですね。私の場合運よく伸びましたが、そうでない子供はたくさんいると思います。数学は計算を繰り返し訓練の如くやる事によってパターンが身につくとあとは自然と思考力もついてきます。


お子様をお持ちの方は数学だけはなるべく早くから取り組んであげてください。他の教科はまだ何とかなります。数学は出来るようになるとこんなに事ないです!








小河式プリント(中学数学基礎篇)改訂新版

¥1,260
楽天