処分出来ない・・・・辛ラーメン | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

311以来目に付くのが、韓国の辛ラーメンの投売りと韓国産水の投売り




写真は、ドンキホーテで特価で売られている辛ラーメンだが48円という価格に関わらず買う人はほとんどいない



200個限定らしいが、客は興味が無いようだ



無名のカップラーメンですらこの価格で販売されていない



ドンキは外国人のお客が非常に多いが、見向きもされないようであった




$真実は何処にあるのブログ



英、農心辛ラーメンなど大量輸入禁止


http://japanese.joins.com/article/045/65045.html?sectcode=&servcode=


英国食品基準庁(FSA)が6月15日、辛ラーメン、セウッカン、ジャパゲッティなど農心(ノンシム)のラーメンおよびスナック類20種に対し、大量輸入および販売禁止処分を下したことが明らかになった。

28日、FSAインターネットホームページ(www.foodstandards.gov.uk)によると農心製品は放射線処理をした原料が含まれているのに、これを包装紙に表示していなかったことから輸入、販売禁止処分を受けた。

FSAは農心のラーメンおよびスナック類20種が放射線処理事実を包装紙に表示するようにした「食品商標規定1996」に違反したとして摘発し「食品警報」(Food Alert)を発動、農心製品を直輸入している英国の輸入業者(G.COST&Company)が関連製品を回収していることを明らかにした。

FSAは放射線処理も認可された施設でなされなかったため、農心製品の英国輸入と販売は「食品規定1990」に違反しているともしている。

これに対して農心側は「内需用はもちろん、輸出用製品の原料に放射線処理をせず、スチーム殺菌処理をしている」とし「放射線処理をしないため、これを表記する理由がない」という立場を明らかにしている。

農心関係者は「輸出用カップめんは1個の製品が問題になっただけだと聞いている」とし「現在、自社で真相調査を行っており、早く真相を把握して調査結果を英国側に伝え輸出を再開したい」と話している。

農心は海外在住韓国人市場を中心に、英国には年間10億ウォン(約1億円)分の製品を輸出している。




ディスカウントスーパーなどで、1箱300円で販売しているのを発見!


とかく、韓国食品は、蛆虫テレビが必死に宣伝しているのに関わらず売れないですね。


キムチチゲとかも旨いかと言えばそれほど旨いとは思わないですね。


一部、美味しい味噌とかありますが、美味しい食べ物は少ない印象があります。



韓国人は、いろいろな文化の発祥の地は韓国だとオオボラ吹くけど(http://rocketnews24.com/2011/09/16/130942/)、文化が深いという割りには食文化が浅い!やたら唐辛子を入れれば良いと思っているような気がするしね。