放映してしまったよ~
ドバイのバブル崩壊!
これは、以前から囁かれていた事で、実際にドバイに行った人からドバイの現状を聞き時間の問題とは思っていた。
コラコラがブログで書いた事もあるけれど、あの土地の人たちは過去にバブル崩壊の経験が無いばかりか金融知識も疎い人が多い。詳しくは過去ブログを参照してちょーだい。
世界のセレブが集まるところは一過性の場所というより歴史的、政策的にもかなりしっかりしているところが多い。って言ってもコラコラは一度も行った事が無いドバイであった・・・・・・
もう17年ほど前だろうか、タイのバンコクに行ったときと町並み似ている、もちろんドバイのような超高層ビルは無いけれど、当時のバンコクは高速道路の建設が途中頓挫し、建設途中で放置されたビルがたくさんあった。
今回のドバイがその様な状態であるね。
そもそもドバイがあそこまで成長したのには仕掛けた者がいるはずである。もうお分かりですよね・・・・・
この、仕組まれたバブルに踊らされたのが不幸の始まりですわ~日本も同じような事をバブルで経験してますよね!1992年に吹っ飛んだけど!
既に、ドバイファンドに関連した金融商品はジェットコースターが落っこちるように下落していき、同時にアラブ産油国の原油価格もダウン!
今まで、産油国はエコ関連の企業を片っ端から裏で叩きつぶしてきたがこれからはそうは問屋がおろしません!
アメリカが、エコカーの製造を政府主導型で行えば(もちろんビッグ3救済に関して)アラブ諸国は文句が言えなくなる。只、ロシアの石油会社がどう出るかが見ものですね。
WTI石油価格が更に下がるのも時間の問題ですね。っていうか本日もう下がり始めましたけど・・・・・