3代で会社はつぶれる 3代で国家は・・・・・ | 真実は何処にあるのブログ

真実は何処にあるのブログ

経済から、実態社会まで、表からと裏から両方で書きます。こんなことかいてやばくない!まで出来るだけ書きます。

一代で懸命に作り上げた会社を馬鹿な子供が後を継ぎ、更に大バカ野郎が会社を継ぎ3代目に倒産・・・・
よくある話ですよね!今の日本を仕切っている(?)のはだれ?

上場会社の株を売り買いで投資家は利益を出している事は周知の事実。さらに、日経225先物やTOPIX先物で言ってみれば株式会社日本の株が売買されているのも周知の事実。実際は債権や為替の取引もありますが!

ここで、重要な事は、各国は株式会社と同じようなもので投資家が金を出しているんですね。つまり、破綻する可能性があるという事です。

「そんなことは知ってる!」という方に・・・・・・

嫌な話ですが、日本は既に破綻している事を以前書きましたが、今、人間で言えば安静な状態ですよ。じゃあアメリカはといえば、太り続けていた(メタボ!?)原因で一気に病気になってしまった!って感じでしょう。日本は借金があります。膨大な借金が!返せるわけが無い借金が!もし皆さんが大量の借金を抱える会社のオーナーでもうこれ以上存続が不可能な状態になったらどうします?最終的に倒産しますよね!それを待っている人がいるということなんですよ。それは、他の国でもなんでもなく、紛れも無く大口投資家でしょうね!

アメリカという国が破綻したら、株価は暴落!価値が殆んどなくなるでしょ、それを待っているというより仕掛けられていたらどうします?日本も同じ!アメリカ国債を大量に買っている日本。日本国債を大量に買っているのは・・・・・

だから三菱UFJの株が下がってきているんですよね。もちろん貸出先の経営悪化もありますよ!CCC(TUTAYA)が躍進をしているけれど、そんなの今だけ!大体、ソフトを供給する映画会社が資金難に陥ればCCCなんてあっという間につぶれる。今、NTTがNGN構想なんていうのを今年はじめにぶちまけたけど、結局コンテンツが集まらない・・・・・。そもそもインターネットで動画を配信するのに圧縮技術が追いつかなくてサーバーに不可がかかりすぎて映像が途中で止まってしまう事が頻繁に起きていたんですね。そんな、状態でクリーンな映像を配信できなかった分け。でも、あるんですよね!すばらしい技術が!私は既に見ているけど、ハイスペックな動画ストリーミングを。それもパソコンフル画面で!この技術が普及すればCCCは一網打尽になってしまう。こんな理論簡単ですよね。

今たまたま、ディスカウント系の株が伸びていて、もちろんネットショッピングやゲームコンテンツ系もしかりですが、これも、ハイスペックストリーミングなどが出てくると、すべて家にいて事が足りてしまうんですよ。テレビは、おそらく、チャンネル別に有料化になるでしょう。電通・博報堂はだんだん用がなくなってくる。映像メディアもダイレクトセーリングになる。すると業績が伸びる会社は決まってくる。

大きな時代の変革に向かっていると考えるのが自然ですね。

人間の寿命が先進国では、80歳位なんでしょうか。3代前から考えても200年位!?で終わり!?

3代でつぶれるとうことは、あらゆる面に共通しているサガかもしれませんね。今回、ビッグ3が倒産すると、いきなり物価が上昇しそうです。

こんな状況で日本の首相はトンチンカンの発言をしているしね!麻生さんは高齢者の医療費を自分が払っているような事に対してなんだかんだ言ってましたが、麻生さんのような人に税金から給与が出ているとむかつく人も多いでしょう。所詮あの人も自分自身の力で道を切り開いた分けではないですから・・・・・・

ちょっと似てませんか・

現、アメリカブッシュ大統領が同時多発テロ(どうせ自作自演でしょうが!)の時、どこかの小学校を訪問していたときの映像を・・・・・、又様々な間抜けな発言を・・・・・・、頭が悪い人間をTOPにする場合は、それを見抜かれないようにしなければいけませんが、麻生さんはダメっすね。


所詮2代目ですから・・・・・