習い事の日のご飯 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡


平日の習い事の時間って微妙…


我が家は基本9時前には寝るのを目指してるので(じゃないと長男がソファーで寝落ちしちゃうしベビ次男のペースも乱れる週末やダーリンがいる日は長男は遅くなる日も)

17:30〜19:15の習い事だと帰宅後ご飯食べると次の日の朝に響く(ただでさえ長男朝食欲なくて困ってるのに)し、お風呂とかの時間がキツキツ。

だから習い事の前にサクッと食べられる軽食を用意しておいて、帰宅後にも軽く食べるという手間が…



いやいや、母親としてそのくらいは当たり前だろう。やってやれよ。
と思う方も少なくないかもしれませんが…仕事もしてるしベビーもいるんだよう


でもね、やりますよ。
だって母は私達のためによくやってくれたもん。数年前に流行ったおにぎらず、母は15年くらい前からかな?よく作ってくれました


ある日の軽食(習い事後)

{B6102E65-EEAA-41E9-A064-AB8DD87ED994:01}

肉巻きおにぎりと、南瓜の煮付け

習い事行く前に肉巻きおにぎりとサラダを食べさせたら、また食べたいと。お代わりですな。

オーブンで焼くのとフライパンで焼くの両方やってみたけど、フライパンで作る方が楽だし美味しいです。
ベジ時代の自分が見たら眉間にシワ寄せるわ。今もベジへの憧れというか、戻りたいなぁーなんてのもありますが、時期を待ちます


今はベビ次男のためもあって仕事をおさえてますが、仕事をおさえてないと軽食制度こなせないわ…

鮭を焼いてエゴマとチーズと鮭おにぎりにしたり、アボカド鰹節ご飯にしたり。
ここに書いてテンションあげます