昨日は午後から都庁までお出かけして夕飯を食べて帰宅したので、お風呂と寝かしつけがいつもより1時間くらい遅くなってしまい

お風呂の途中からギャン泣きでした

シャンプーが目に入ったのか?
お湯が目に入ったのか?
眠かったのか?
全身拭いて保湿剤塗って服を着せてから、ダーリンにお願いしてピックアップしてもらいました。平日はダーリン不在の中長男と次男と入るのでカオス

長男は年中さんの頃には自分で顔も体も洗えたし、1人でも大丈夫そうなんだけどリビングダイニングが2階でお風呂は1階なので怖いのか1人では嫌って
まぁそりゃそうだ。
まぁそりゃそうだ。で、ダーリンの力を借りれたけどギャーギャさながらお風呂終わってやっと寝かし付け。
最近はだいたい寝室で授乳するとコトンと寝ちゃいます

授乳での寝かし付けって、後々大変になるしなぁ…って思うけど、長男の時になんとでもなるって学んだのでビビりすぎないで楽を選べるのかま

ベビーベットにおろす時に目が開く事も多々だけど、トントンしたらすぐ寝る…と思ったらクルン!と寝返り

そしてうつ伏せ寝で寝始めました

保育園でもたまにおんぶから下ろす時にうつ伏せ寝になってるとは聞いてたけど

保育園では事故予防のためにしばらく経ったら仰向けにするって聞いてたので、5分くらい待って仰向けにしてみました

起き無くて一安心。
実はベビ次男がめったに寝返りをしないのをいい事に(お座りが好き。寝返り出来るけど好きじゃないらしい。)ベビーベットの柵を上げないで寝かす事もあったんですが、これからは絶対閉めなきゃな。
昨日も2時間から3時間おきに泣いて、朝は4時から授乳では眠れ無くなり…
5時にダーリンがバトンタッチで抱っこで寝かしてくれたけど
眠い。
仕事頑張ります

