抱っこ紐での防寒 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡


去年から年を越して今年も冬のファッションはコレ。
抱っこ紐で防寒。

抱っこ紐用のカバーあるけど、3人目の予定が無いって事にダーリンの手前はしてある我が家では、買うのが勿体無い…
て事で一昨年とかもっと前に買ったゆったりめなラインのアウターを着て、抱っこ紐にはブランケットをかけてしのいでました

抱っこ紐ありきのコートもあるけど、着たいと思わなかったんだよな。
絶対楽だし意外と可愛いのあるかもだけど、上と同じ理由で買う気になれず。





で。それとは関係無いつもりで
先日GAPからクーポンメールが届いてて
セール価格から20%off

掘り出し物に出会えないかと見てて気になったこのコート


{0EAE233C-DBC0-4F62-8B9E-777703FEF0FF:01}


Mサイズだったと思うんだけど、今年流行りのゆったりめなラインだからか私の広い肩幅にもピッタリ
試着出来ないと不安だったけど一安心

しかも抱っこ紐の中のベビ次男ごとすっぽり包めちゃう


ゆったりデザイン流行った年でよかったわ。


価格はなんと3000円ちょい。
キャメルと2色買いしたはいいけど、あったかくなったし今期はおろせないな…って思ってたら今日寒過ぎておろせちゃいました



これと一緒に買ったカーディガンも思ったよりゆったりめで、抱っこ紐の上からボタンとめられちゃう。
薄手のアウターで抱っこ紐ごといけるの1着しかなかったからラッキー
それも1500円とかだったし。



ネットで値段見た時もテンション上がったけど、着てみてさらにテンションが上がりました

お仕事でも使えるシンプルなアウターなのに子育てにも大活躍とか嬉しすぎるー


でもやっぱり試着したいからネットで服買うの苦手だわ。
特にボトムスは太ももで合わせるとウエストゆるかったり、肩幅広いからブランドによってのサイズ感の違いが難しいし。


子育て中の服はGAPのセールかUNIQLOかZARAかH&Mが大好きです