初登校 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

昨日は8時半にベットに入った長男。
今朝は6時起きでやる気満々


7時過ぎに朝食を食べ終え、テーブルを掃除してからトイレ行ってwワークブック


7時50分には隣の家のお兄ちゃん(5年生)が迎えに来てくれるの待ってました


が。出かけた後で学童のノートと水筒忘れが発覚…
私もまだまだ2人と自分の準備に慣れてないな


ベビ次男を保育園に送ってから学童に電話してホッと一息。

{F55E4486-63E5-417E-9A31-475146160B63:01}

長男の好きな物だけをーってお弁当ではなく、栄養バランスと彩りと、もちろん味も私も食べたくなるお弁当がテーマなので。
今日のピーマンは久しぶりなので長男の反応が気になるところ。

長男が1歳くらいの頃ママ友ななちゃんが教えてくれたピーマンの塩炒め

名前の通り。
みじん切りのピーマンを胡麻油で弱火でじっくり炒めて、塩をほんの少し。さらにじっくり炒めたら、驚く程苦味が無くて美味しくなるんです
これのお陰か、ピーマンに苦手意識を見せない長男だけど…これは久しぶりだしどうだろ。


ウィンナーはたまに、にしたいんだけど長男からの本日のリクエストなので。


明日は何にしよっかな。