満月 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

今日は満月。
らしいけど都内雨なので見えません


満月や台風だと産気づく人増えるって言うけど、どうなんだろ。
私は明日入院予定なので、大部屋が埋まってしまわないか気になる
個室だと高いんだもん。


今回の病院は大部屋だと夜間母子分離になるので、完全母乳に出来ないのが気になったけど10万以上の差額を見るとねーー
夜間寝られるのは大切だしね。て事にして大部屋を第一希望に

あ。完全母乳信仰ってわけではなく、6年前の息子出産前から助産師さんから私の体質とかの問題で哺乳瓶との混合がかなり難しいって言われて。
完全母乳か直接授乳諦めるか?的な感じで痛みに悶絶して脂汗で汗疹作りながら直接授乳し続けた思い出が
家での夜中の授乳は痛みの恐怖でつい体を引いてしまう自分が情けなくて、でも痛くて、息子泣いてるしダーリン起こしたくないし。泣きながらの授乳もよくあったなぁ

だから今回も数ヶ月間の激痛は覚悟の上だけど…息子の時の1年ちょいの授乳で強くなってると願う。


にしても、本当に都内で産むのは本当にお金かかる
無痛のための費用も+10万~16万と病院によって差があるし、個室代もどこも結構するし。

そもそもベースの料金が高いっていう




うぅぅぅーー
ここ数日は肺の居場所が無いのか、息苦しい
そして胃も圧迫されてるからか吐き気もキツいし。


今回は全然出来てない『巣作り』
なんだけど、入院中ダーリンに息子のケアを丸投げなのでダーリンの好物のひじき煮作ったり、冷凍用にご飯を多めに炊いたり。
あと終わらせなきゃと思ってた避難道具の見直しと、トイレ掃除、授乳クッションの注文をやーーっと終わらせて



悪阻で頭も身体も上手く動か無いから、普段だと1時間もかからないことに何日もかかるし



{C5BD1E82-05E1-45DD-ADED-BCD7625F8122:01}

ひじき煮に入れたピーマンが顔になっててほっこり。


今日は体調キツすぎて家族写真撮るどころじゃなかったなぁ…



明日は入院前に済ませたい事がいくつかあるけど、雨があんまり降ら無いと良いんだけど。
そういえば、明日入院のためにタクシー予約しようとMKタクシーに電話したら2時っていう中途半端な?(朝の通勤とかじゃない)時間なのに『予約がいっぱいで配車出来無い』とな

なんで


その辺でスムーズにタクシー拾えるといいなぁーー