検診と、愚痴 | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

今日はベビさんがお腹に宿ってくれて133日目
そして出産予定日までも
133日


なんだって。
折り返し地点、らしいです



今朝は朝イチの時間を予約してた検診に行って来ました
1番に着いたのでガラガラで(お昼前とか1時間待ちはザラ)待ち時間無くスムーズでした


今日から妊娠中期の検診になると言うことで、久しぶりの経膣エコーがあったり、おり物の検査があったり。クスコ入れられるの冷たくて不快なんだけど、今日のクスコ…あっためられてた?

ヒヤッていうあの感じが無くて。
あっためられてるんだとしたら有難い気配りだなぁーーと



20wも過ぎたので、胎盤の位置を聞いてみたら問題無いと
ただ、お腹側に付いてるらしく。どうりでエコーの時顔が見にくいわけだ
エコーで顔が見やすいのは母体の背中側に胎盤が付いてる時らしいです。


前回も一応聞いた性別。
『うーーーん、多分。』
て感じだったので今回も聞いてみたら
『6割5分そうだと思います』
とのこと。前回と今回は違うDr。現代のエコーの機械を駆使してもそのくらいの確率なんですね


ちなみに、今でも15%の確率で性別見間違うらしいですよ



モニターの調子が悪くて、診察台に横になると目の前にあるモニター映らず。先生が見てるモニターを、首をひねった無理な姿勢でずっと横から見てたら気持ち悪くなって
今も気持ち悪くて帰ってからも横になってます…


夜中に咳で何度も起きてたせいもあるのかな。眠気が強いーー


今朝ダーリンとの会話でカチンと来たことがあって。私は胎教に1番いいのは母体がリラックスして安定してる事だと思ってるんです
絵本を読み聞かせたり、クラシックを聞いたり、胎教グッズを使う時ってママはある程度幸福感があってリラックスしてるから出来る事だと思ってて

それを息子の妊娠中のいやーーーな思い出を思い出すような提案をされ、イラっサクッと断ったら微妙に機嫌悪くなるし『それが胎教に悪いんだよーーー』て感じです。

添加物の事も電磁波の事も、通勤中の排気ガスが気になるとかでマスクしろって言ってくるのもまぁいいけど
添加物どうこう言うなら体調悪い私の代わりに買い出しのフォロー続けてから言えやだし、母体のそういう配慮が欠ける事でベビに悪影響が…とか言ってくるのも、ちゃんと調べてエビデンスを持ってるわけでも無くてイラッ

私が毎日のようにジャンクフードやスナックやコンビニフード食べてるならまだしも、今の体調でも出来る範囲で気を付けてるのに、『ベビに出るかもしれないアレルギーやアトピーを母体のせいにされるって、母親にとっての物凄いストレスだし。そうやって無知で母親を追い込むのってどうかと思うよ。頑張ってオーガニック食続けてたけど子どもはアトピーやアレルギー出た友達もいるし。』とは伝えましたが


確かに添加物取り過ぎは気を付けないと、日本って添加物大国だしベビにも良くないとは思う
でも悪阻中でキツい中食べられる物を食べてる時に言われるとムカつく



でもまぁ、こうやって言い返せる(言い方かなり抑えてることが多いけど)のはヘルシーではある…はず


妊娠中の女性の苦痛やメンタルを理解出来て寄り添える男性って本当にごく僅かだと思うし。
私は私のメンタルを守るために嫌な事は嫌なんです


少し寝たら、気を取り直して出来る範囲で家事しよーー