ベビーサイン教室@ILM Ginza salon | Akimanasakura

Akimanasakura

アットゾーンで潜在意識を調整♡
在りたい自分になって人生をさらにレベルアップ♡

今日は2週に1回のILM Ginza salonでのベビーサイン教室でしたアップアップ





今日ご参加下さったのは4組のママ&ベビーラブラブ



6ヶ月~8ヶ月のベビーは笑っても泣いても可愛いラブラブ!
といっても、みんなあまり愚図る事なく60分過ごしてくれましたラブラブ




ベビーサインについてのHow toやベビーサインのメリットを説明していて、ママ達が驚かれるのが『ベビーやこどもの状態を理解する事が出来る』というもの。

ズリバイ~はいはい~よちよち歩きの子って、転んでしまったりソファから落ちたり、頭をぶつける事もしばしばあせる
そんな時泣き続けるお子さんに『まだ痛いの?』『眠たいの?』『お腹が空いたの?』聞いてみたくなりませんかアップニコニコ

ベビーサインを使いこなせば、聞く事が出来ます音譜

他にも暑い外で遊んだ後、クーラーのきく場所に入って『寒い?』冬場に着せ過ぎ?まだ寒い?本人に確認出来ると安心出来ませんか音譜



ベビーサインを育児に取り入れると脳トレになったり、口語の習得を早めるのは魅力ですがニコニコ
実用的で助かるメリットも沢山ある事をどんどん伝えたいラブラブ




後半には絵本の読み聞かせと手遊び歌でベビーサインを実践音譜
眠たかったりお腹が空いたりで愚図りかけたベビーが絵本を読むと、キョトンと泣き止んだり、聞き入ってくれたりラブラブ

日々の生活の中での読み聞かせ。
絵本を齧られたり、ゆっくり聞いてくれなかったり『面倒くさいな。。。』と思う事もあるかもしれないけどニコニコベビーサイン習得のためアップと思うとやる気が増しますょ!!

本日紹介したのは
photo:01



photo:02




私のレッスンでは定番の2冊ですが、やっぱり外せない2冊ですラブラブ


次回は二週間後ニコニコ
一緒にベビーサインを楽しみましょうアップアップ

photo:03











iPhoneからの投稿