サムネイル
 

Profile


このブログでは産まない選択をした私(32)の日常を赤裸々に綴っています。
他、買い物やお出掛けetc... 備忘録代わりにUPします。

持病(尿石症)を持つ愛犬と自分の心のゆとり確保のため、現在はパート主婦。中学時代の同級生の夫と愛犬と暮らしています*









先日、祖母が亡くなりました。

先月から医療ホームに

そろそろお迎えの準備を

と言われていたので

心の準備をしていたのですが

やはり、悲しいです。


小さい頃からよく祖父母宅に

泊まりに行ったり旅行に行っていたので

思い出も沢山。


けど、家庭の事情で

半ば強制的に絶縁状態に。



特に母が祖母(姑)を

嫌悪していたので、

父も実母に会うに会えず。


結局、祖母の入院をきっかけに

年老いて変わり果てた実母と再会した父。


父の舌癌もそんなストレスが

キッカケだったのかな

なんて思います。


それにしても、母のやっている事

残酷過ぎます。



私にとっての産みの親ですが、

軽蔑の目で見てしまいます。


痛覚が麻痺してるのか?

とさえ思うこの頃。


父が舌癌であったことを

隠し続けていた理由が分かります。

不倫に逃げた理由も分かります。



結局、そんな風に祖母を不幸に

至らしめた結果

全て母に今返ってきている気がします。



夫(私の父)が癌になったり

挙げ句、入院中のため

葬儀の喪主は母になったり。

(ちなみに父は入院中のため

実母の死に目にも会えず)


亡くなってから直ぐに

私も面会に行ったけど

何年か前に会った時よりも

更に小さくなっていました。

もっと言うと

頬もコケ痩せ細っていて

ミイラのような姿でした。


生前の元気だった祖母も知っている

お坊さんがそんな姿を見て


「晩年はかなりご苦労されたのでしょう」


と言っていました。

恐らく誰が見てもそう思う亡き骸でした。



私にとっては実母よりも

祖母の方がよっぽど

情緒的に深く関わって

くれた存在でした。

手を繋いで歩いてくれた記憶とか

一緒に夜のスナックに繰り出した事とか。

(当時まだ小学生ぐらいw)

楽しい記憶ばかりです。


母は妹ばかりを可愛がっていたし。

(これは大人になった今でも思う)




そんな感じで、改めて実母に対しては

違和感ばかり感じる近頃でした。



とりあえず、これで最悪父も亡くなったら

母とは徐々に疎遠にしていくつもりです。



関わると自分まで不幸になりそう。

ここ最近、母の邪気が凄くて

たまに顔を出しに行くと

右肩がめちゃくちゃ重くなる。。。


私まで落ちていかないよう、

しっかり前を見て

生きていこうと思いますひらめき


以上、ここまでのお付き合い

ありがとうございました*