アロハ〜
引っ越し人生真っ只中の
MA(エムエイ)が
今日もゆる〜く
ハワイ島よりお届けしています。
MA(エムエイ)です、こんな人と付き合える?
昨日から、
OSAKAへの里帰りを記事にしています。
今日の話題も
OSAKAへ行こう
ホノルルから関空へ
ホノルルでは、
お土産の予備を買っていなかったので、
ビッグアイランドキャンディーズのお店へ
”これが人気ですよ〜”なんて言葉に釣られて
こんなのも買ってみました。
Pineapple Manju --- クリックしてね!
日本人の口に合うそうですよ〜
入り口の横の席
今回は、往復共に
同じ席を
購入しました。
”えっ、毎度の事ながら
どういうこと?”
と思われたブロ友の皆さん。
ハワイアンの航空券を購入した後、
座席は指定が出来ましたので、
座りたい席を別途購入
私の席から
横から見ると
こんな感じなんで
すぐ入り口なんです。
良い点
@優先搭乗ができる
@自分が搭乗した後は、
誰も横を通らず、他の人たちは
向かって左側に進んでいく
良くない点
窓がない笑
景色が全く見えなくて
暗いんですが
個人的には
この席が気に入りました笑
ハイジと共にOSAKAへ
利用した機体では、
無料のWi-Fiが使えましたので、
iPadとヘッドホンを持参しました。
(航空券購入後、しっかり予習して搭乗)
OSAKAまでは
Youtubeより
アルプスの少女ハイジ
海外の方のチャンネルで
数箇所
お話が飛んでる箇所も
ありましたが
ハイジがフランクフルトに
行くまでを
機内で楽しみました〜
ありがとう、ハイジ、お爺さん!
準備万端!
機内食は2回
最初だけいただきましたが、
申し訳なかったんですが
殆ど食べませんでした。
(残念な味というか、なんというか。。。)
こういう時の為に
早起きして
玄米のおにぎりを8個
持参していきました。
この8個のおにぎりで
ヒロから関空まで持ち堪えました笑
OSAKAに到着
ハイジを見ながら
玄米のおにぎりを食べていると
OSAKAが近づいてきました。
荷物も無事に
ヒロからホノルル経由で
関空に到着しています。
MA(エムエイ)が青い丸で
スーツケースが
ピンクの桜のお花の絵文字です。
ハロー大阪
飛行機のドアが開くと
一番最初に飛び出しました!
MA(エムエイ)はアメリカのパスポートなので
税関目指して、超早歩き!
大阪到着が予定より
随分と早かったので、
他の便と重ならずに
税関で待ち時間は1分もなかったような〜
スーツケースを受け取りに行くのも
このなが〜い階段を足早に歩きます。
551でただいま!
*ガチャ応援サポーター
が関空までお出迎え
*ガチャ応援サポーターとは
アメリカでは手に入らない
ガチャを買ってくれる
MA(エムエイ)の支援チーム
一緒に関空で晩御飯
MA(エムエイ)は、海鮮丼
卵のスープもついてました。
応援サポーターは
色んなのがついているセット
お腹も満たされたところで
さあ、電車で帰ろう!
キティちゃん
電車を待っていると
なんと違うホームに
キティちゃん電車が。。。。。
背もたれも
キティちゃんだ〜!
キティちゃんにバイバイしながら
小雨の中
実家に向かいます。
大阪の旅が、始まります!