4444

 

 

 

 

 

皆さん、こんにちは〜

 

MAです。

 

 

題名の金額で

 

”あの事ちゃうん!”

 

直訳:あの事かも〜

 

 

っとピンときた方、

 

すごいです〜OKOKOKOKOKOKOK

 

 

 

 

 

 

 

MAは、スタバが大好きなワケでは

 

ないのですが、

 

 

インスタのおすすめで

 

このマグカップが登場したんです。びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

ここから下の写真は、

 

全てスタバさんから

 

お借りしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで大阪は

 

いつも”たこ焼き”のイメージなのか〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

このマグカップの1つのお値段が、4,800円(税込価格)

 

 

 

地域によってカップの色や

 

描かれている絵、

 

上にのっている品物が

 

異なっています。

 

 

 

 

 

右のたこ焼きとスタバの紙コップ

 

これって

 

スノードームみたいですね。

 

 

 

 

上から見た図です。

 

四角に切った

 

紙があるような〜びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 

上下にふりふりすると

 

紙吹雪が

 

ドームの中で

 

ちらほらと

 

舞うのでしょうか〜

 

 

アイデアにも驚きましたが

 

お値段設定にも驚き!

 

 

そして、

 

いつも

 

大阪のイメージがたこ焼きなのにも

 

驚き!

 

 

なんでや〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

ドームの中で

 

紙吹雪、舞ってますね〜ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

想像ですが〜

 

たこ焼き器の右横は

 

ミックスジュースだと思います。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

上のラーメンは、道頓堀にある”金龍ラーメン”かも笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

たこ焼き器の左上は、

 

551蓬莱の豚まん

 

その上は

 

天王寺新世界の串カツ 笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

このマグカップ

 

購入された方

 

いらっしゃいますか〜

 

 

 

 

 

オレンジ色は、

 

オーランドのマグカップと同じ色ですよ〜

 

 

 

ここから見てね!

 

 

 

 

 

 

 

 

これも大阪デザインですが、

 

やっぱり

 

たこ焼きがメインですね〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

虎は、阪神タイガースで間違いないですね。

 

 

 

このカップは、2,600円(税込価格)

 

 

 

 

 

 

蒸し器に入った

 

551の豚まんの下には

 

飴ちゃんが〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

*関西の人は、飴の事を

 

”飴ちゃん”と呼びます。笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

MAもいつも、飴ちゃんと呼んでますよ〜ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

仕事のカバンの中には、

 

勿論

 

飴ちゃん

 

入れてました。

 

 

 

 

 

大阪って

 

こういうイメージなんですね〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

今日も最後まで

 

どうも有難うございました。

 

 

 

 

次回もお楽しみに〜

 

 

 

55555