おはようございます爆笑晴れ晴れ

私は個人的に、弦楽器は和の音楽と相性が良いな、と思っていますおねがい


  宮田大さん「ふるさと」「夕やけこやけ」

宮田大さんの演奏は色々拝聴していますが、この動画の「ふるさと」「夕やけこやけ」と交響曲第9番「新世界より」第2楽章は特にものすごく郷愁を感じて心に沁みますお願いドキドキドキドキドキドキ



  ​三浦文彰さん「真田丸」

真田丸のドラマ開始当時、地元のイベントで三浦文彰さんの真田丸を生で拝聴しましたが、切れ味の良い素晴らしい演奏に、始まりから稲妻が走るように痺れました⚡️⚡️お願い飛び出すハート飛び出すハート



当時の写真がどこかにあるはずなのですが、もう何年も経っているのでちょっとまだ見つかりません💦💦


  ​大萩康司さん「早春賦」

大萩康司さんの音源や動画は色々拝聴していますが、私は「早春賦」がものすごく心に沁みますお願いドキドキドキドキドキドキ


※YouTubeより



宮田大さん、三浦文彰さん、大萩康司さん、山中惇史さん、石田組さん


こんな錚々たる皆様の演奏を生で拝聴出来た事は贅沢の極みだと思っています。


以前、行ける演奏会は行けるうちに、サインを頂けるチャンスは逃さずに…という記事を書きましたが

サインを頂けて、お話が出来る場合がある…これは生演奏に足を運ばないと実現しません。


  ​長野の公演の私の印象

あくまでも私見ですが

長野の公演はかなり足を運んでいますが

特に最近の


★宮田大さん・山中惇史さん

★石田組さん

★大萩康司さん


の公演であらためて感じましたが


長野公演の聴衆の皆様は

比較的、ブラボー等は控えめな印象です(県民性?)

でも、アンコールは結構粘るパターンが多いかな?と思っています。


それから、マナーは良いかなと思います。

↑の3つの公演では、楽章間や演奏前は物音ひとつない静寂でした。


これは都市部と違い、人気のある演奏家の皆様の公演が少ない事、演奏会の数そのものがあまり多くない事が一因なのかな?と私は思ったりします。


​次回の予定

次回はまらしぃさんと握手・お話をさせて頂いたミニコンサートの記憶を辿りたいと思いますウインク

(かなり前の事なのですが、強烈に記憶に残っています)

今だったらまらしぃさんと握手やお話はかなり難しいと思います💦💦